わたしは、傘の持ち方が下手です真顔
バッグも服も、気づいたら普通に濡れています汗

でも、だからいって何ら改善することなく、普通に傘を使用していました傘あせる

‥‥がびっくりマーク

昨日実家でぽけーっとスマホを見ていたら、見つけてしまいましたキラキラ

「傘の持ち方でこんなに変わる? 雨に濡れにくくなる賢い持ち方とは?」
という記事を鉛筆

そして、知ってしまいましたびっくりマーク
荷物もカバーする「クロス持ち」とやらを星


(↑上記サイトより抜粋)

イラストを見て、感動キラキラ
なんて魅力的な持ち方デレデレ


この持ち方で雨をしのぐべく、とりいそぎ実家のリビングで「クロス持ち」のポーズ真顔
ヨシ!準備は万端二重丸

「 お母さん、そろそろ帰るね」
いそいそと帰り支度をし、右手にはしっかり長傘傘

「またね!」
玄関のドアを開けて傘を開こうとすると、さっきまで降っていた雨がやんでいる笑い泣き
「クロス持ち」は、暫しおあずけとなりました汗

うれしいんだか、かなしいんだか‥‥笑い泣き