是しん①@大阪 西天満 日本料理 | Kari blog

Kari blog

日々の生活を綴らせて下さい。

この日は姉妹会爆笑    


今月4月は、大阪 西天満 老松通り近くにある
「是しん」へ。ディナー利用です。
姉と行ってきましたラブラブ

何故か!?よく驚かれるのですが、、、
私にはお姉ちゃんが居ます照れラブラブ


 入り口です



お店は地下にあります!



店内は、個室が沢山有りますが、
個室は3名~。

2人なのでカウンター席で。(実は特等席)


大好きなお姉ちゃんと乾杯爆笑




先付の登場




先付
富山ホタルイカ巨大
釧路バウン雲丹、こごみ、ホワイトアスパラ、キャビア乗せ 
鯛の子生姜煮


先付けから
キャビアに!雲丹に!
お酒が進みますラブ




冷酒追加
一種目 瑠璃色の海

初めて頂くお酒です
金彩のオールドバカラのグラスでいただきますキラキラキラキラ
慎重に扱います!!!




続いて、

椀物
あぶらめ、よもぎ麩、菜の花



しっかりとしたお出汁です



向付①
淡路島の鯛と鯛白子
特製ちり酢で


この器200年前のものだそうびっくり

白子がクリーミーでとろける~~ラブラブラブ

このちり酢が美味しくて、作り方教えていただきましたニコニコ


すると、大将が「雲丹とマグロどっちが好きですか?」と、、、

答えると!!!

素敵なものラブラブを手渡しでいただきました💖

「うち寿司屋じゃないので、普段こういうことやらないのですが、、、」
SNS禁止注意のためアップできません爆笑爆笑爆笑

想像にお任せしますニヤリ



向付②



ボタン海老
ミルガイ
まぐろ



冷酒追加
二種目 リュウボンというそう。



オールドバカラのグラスでキラキラ




珍しい日本酒ばかりで2人共お酒が進む進むチューチュー



是しんさんの、華やかなお料理はまだまだ続きます爆笑