ユーロ/ドルは1.15ドル後半、豪ドル/円は97円前後、ドル/円148円後半。金利据え置き予想の米FOMCを控えドル買い優勢。米はEUと間で15%関税が合意されましたが、ユーロ売りドル買いが進行。米経済指標や決算も好感されています。NYダウは下落で44837.56ドル、ナスダックは上昇で21178.59。原油は66.71ドル、金は3366.8ドル。米ダラス連銀製造業活動指数は予想を上ぶれで好感されました。ソフトウェア、家電メーカーなどの決算も好感されています。トランプ米大統領は「合意ない国に15-20%関税検討」「露ウクライナ停戦の猶予期間、10、12日に縮小。待つ価値ない」「プ―チン露大統領には失望」「中国の開放を望む」「FRB、今週利下げすべき」と発言。カーニー加首相は「米国との通商協議は厳しい」と伝えました。

 

株 イベント控え様子見

 

日銀会合、FOMC、雇用統計を控え様子見か。イベントを前に利益確定売りもあり、円安ではありますが40000円台を保てるか。政局は不透明で、石破首相は続投を表明していますが、退陣要求も相次いでいます。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です