ユーロ/ドルは1.11ドル後半、豪ドル/円は94円前半、ドル/円146円半ば。貿易協議進展で為替も株も底堅い動きとなっていますが、円安是正への警戒や戻り一服の動きで上値は抑えられいます。米韓協議で為替協議もあったとの報で、円買いに。減税案の進展で債務拡大も懸念されています。NYダウは下落で、42051.06ドル、ナスダックは上昇で19146.81。原油は63.15ドル、金は3183.3ドル。米経済指標はなし。トランプ大統領は中東歴訪で、サウジやカタールなどと投資や輸入で合意しており、成果も。トランプ米大統領は「平和で繁栄した中東を望んでいる」と発言。韓国企画財政部の報道官は「米国との為替協議が行われたことを確認」と言及。米貿易協議、日本、韓国との合意近いと報も。
 

株 ソニーG過去最高益

 

ソニーグループの決算は約1兆1400億円の黒字で4年ぶりの最高益。ただ、今年度は米関税の影響で1000億円の下押しを想定しています。日経平均は37000円台に逆戻り。利益確定売りや円高も影響。日本は米から日本車を逆輸入など検討。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です