ユーロ/ドルは1.15ドル前半、豪ドル/円は90円前半、ドル安、株安、債券安のトリプル安で、米信認低下が意識されています。トランプ政権によるFRBへの圧力が、中央銀行の独立性を脅かし、米からの資金逃避が進んでいます。対ユーロや円が買われましたが、世界的にリスクオフで株など売られています。NYダウは大幅安で、38170.41ドル、ナスダックも下落で15870.90に。原油は63.08ドル、金は3425.3ドルで最高値更新となりました。米景気先行指数は予想を下ぶれ。ネットフリックスは好決算。ハセット米国国家会議(NEC)委員長は「トランプ大統領、そのチームがパウエル議長解任を巡る選択肢を引き続き検討」と発言。トランプ米大統領は「多くが先行した利下げを要請している」「燃料コストは低下、食品価格も著しく低下しているほか、ほとんどの価格が下落基調にあり、実質的にインフレはない」と発言。

 

株 下値探る動き

 

日経平均は戻り天井となり、下値探る展開か。円高圧力で上値は重い。再度下落基調となり34000円割れも想定されます。都区部の家賃が30年ぶりに上昇。前年同月比+1.1%となりました。分譲は首都圏で前年度7.5%、都区部で11.2%の上昇となっています。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です