ユーロ/ドルは1.04ドル前後、豪ドル/円は98円前半、ドル/円は157円前半。昨日はクリスマス休暇となり欧米市場は休場。東京マーケットも特に材料はなく小康状態。日銀植田総裁の講演はトランプ政権と春闘注視という程度の言及で変わりばえなし。米株式市場などは休場で、前日と同じ数値。NYダウは43297.03ドル、ナスダック20031.13、原油は70.10、金は2635.5ドル。米経済指標などなし。日銀植田総裁は、「現在のような低金利を維持し続ければ、金融緩和の度合いが過大なものになる可能性がある」、想定通りインフレ推移した場合は「金利を引き上げ、緩和の度合いを調整する」と発言。他には「重要なことは2%の物価上昇と整合的な賃上げを当たり前のこととして社会に定着させていくことだ」と指摘。「25年は賃金上昇を伴う形での2%の持続的な物価上昇の姿にさらに近づく」と期待感を示しました。

 

株 小動き継続

 

日経平均は39000円前後で小動きが続いています。年末商戦は盛り上がりもありますが、補助金減でガソリン価格が高騰しており、消費にブレーキもあり。円安や物価高は持続しています。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です