ユーロ/ドルは1.04ドル後半、豪ドル/円は97円前半、ドル/円は152円後半。ECBは予想通り0.25%の利下げを実施。主要政策金利は3.15%に。ラカルド総裁は「最近の情報は、経済の勢いが失速していることを示唆」「成長見通しのリスクは下方に傾斜」などと景気減速やインフレリスク後退の発言が目立ちました。NYダウは下落で43914.12ドル、ナスダックも下落で19902.84、原油は70.02、金は2709.4ドル。米生産者物価指数は前月比+0.4%で前年比は+3.0%となり予想を上ぶれ。コア指数も前年比が+3.4%で上ぶれに。新規失業保険申請件数は予想上ぶれとなりましたがドル買い優勢。トランプ次期米大統領は「私にとり、株式市場は非常に重要」「法人税率を15%まで引き下げも」「中国の習国家主席と会話、協議してきた。来年1月の大統領就任式に招待」と発言。豪雇用統計は好感され、スイス中銀は0.5%利下げ。

 

株 日銀短観は良好

 

大企業製造業の景況感は改善で非製造業は悪化となりましたが予想を上ぶれしまずまずの内容。日経平均は下落で39000円台半ば。本日メジャーSQで若干の乱高下も。来週の日銀金融政策決定会合では据え置きも織り込まれ、利下げを急がない姿勢が報じられいます。世界的な利下げ傾向で日本も影響か。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です