ユーロ/ドルは1.06ドル半ば、豪ドル/円は101円前後、ドル/円は153円後半。米次期大統領のトランプ氏が言及してきた政策を織り込む形でドル独歩高。特にユーロに対して上昇しており、ユーロ/ドルは下落。関税引き上げによるユーロ圏経済の落ち込みが懸念されています。他に、トランプ氏が擁護的な暗号通貨市場が盛り上がっており、ビットコインが8万ドル台で史上最高値。NYダウも上昇で44293.13ドル、ナスダックも上昇19298.77、原油は68.04ドル、金は2617.7ドルとなりました。米はベテランズデーで昨日は債券市場など休場で経済指標の発表もなし。ミネアポリス連銀総裁は「米国経済は良い位置」「もし、生産が高止まりした場合、大幅な利上げの可能性は少ない」としました。イベント会社などの決算は好感され、暗号資産関連の株やETFは買われています。

 

株 レンジ上限

 

日経平均は39000円台半ばでレンジ上限で推移。ただテクニカル的には上昇トレンドを示唆するのもあり、レンジ突破で4万円超えとなるか。日本の倒産件数が小規模事業者中心に増加で年間1万件ペースに。黒字倒産もあり、構造変化か。ソニーG、さくらネット、フジクラなど決算が好感されています。

 

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です