ユーロ/ドルは1.11ドル後半、豪ドル/円は100円前半、ドル/円は145円前後。リスクオンの動きが続いており、全般的に円安傾向。米経済は堅調でソフトランディングへの期待。イエレン財務長官は「ソフトランディングの軌道にあるが、リスクも存続」「金利はさらに低下を予想」と発言。新規失業保険申請件数も減で好感されました。NYダウは上昇で4217.11ドル、ナスダックも上昇で18190.29、原油はサウジ増産準備で下落し67.67ドル、金は2694.9ドルとなりました。米GDP確定値は予想+2.9が+3.0に。耐久財受注は予想を上ぶれ。中古住宅販売成約やカンザスシティ連銀指数は予想を下ぶれました。決算ではサウスウェストやアクセンチュアが好感されています。独5大経済研究所は「今年の独GDPは-0.1%に」「景気低迷に加え、構造変化も独経済の重石に」と伝えました。スイスは利下げ。
株 自民総裁選
本日13時から自民総裁選開票となります。決選投票になるとの見方。高市氏が麻生氏の支持も受け、女性初の首相に近づいています。市場はアベノミクス継承の高市氏は好感されそうです。日経平均は39000円台前半で節目を超えつつあります。75日移動平均線は上ぶれ。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です