ユーロ/ドルは1.10ドル半ば、豪ドル/円は99円半ば、ドル/円は146円後半。米はレーバーデーで祝日となり、材料難で市場はレンジ内の動きに。ただ本日から週末にかけ重要な経済指標の発表も多く、特に金曜の雇用統計の思惑で上下しています。米雇用統計の期待から米大幅利下げ観測は後退しており、経済の底堅さからもリスクオンの動きで円安気味。NYダウなどは休場。米ハリス副大統領は日本製鉄のUSスチール買収に否定的見解。ユーロ圏製造業PMI改定値は予想を上ぶれました。英製造業PMI改定値は予想通りの結果に。
株 39000円前後
日経平均は底堅い動き。39000円前後での推移が予想されます。米指標が好調で大幅利下げ観測が後退し、ソフトランディング期待が強い。円安による輸出企業の好調も期待されています。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です