ユーロ/ドルは1.08ドル後半、豪ドル/円は103円後半、ドル/円は156円前後。米ADP雇用統計は予想下ぶれで明日の雇用統計弱含みを織り込み利下げ観測が強まりました。ただ米ISM製造業景況指数は好感され、ドルは行って来いの動きに。カナダが政策金利を引き下げた事も影響し、9月の米利下げは70%前後の織り込みとなりました。ダウは上昇で38807.33ドル、原油は74.07ドル、金は2375.5ドル。米ADP雇用統計は予想+17.5万人が+15.2万人で、前月は下方修正。米ISM非製造業景況指数は予想51.0が53.8となりました。総合PMI改定値は予想上ぶれでサービス業PMI改定値は予想通りの結果に。米アパレルやヒューレットパッカードなどの決算は好感されました。ユーロ圏生産者物価指数は予想を下ぶれ。明日の利下げが織り込みに。

 

株 エヌビディア上昇

 

エヌビディアの時価総額が3兆ドル超えでアップルを抜き2位に。ナスダックは最高値更新で米株価は堅調維持。日経平均は39000円前後まで戻しており、上場トレンドからもみ合いの動きに変化しています。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です