ユーロ/ドルは1.10ドル前半、豪ドル/円は96円前半、ドル/円は141円前半。新年を迎え、本日から為替市場は再開。日本では元旦に石川県で大地震が発生しましたが、為替は小動きスタートとなっています。昨年末からレンジ内で、引き継いだ流れ。米経済指標の弱含みで利下げ観測は若干強まりました。NYダウは小幅下落で37689.54ドル、原油も紅海の緊張緩和で小幅下落し71.65ドル。金は2071.8ドル。米シカゴ購買部協会景気指数は予想を下振れ。他に目立った材料はなし。今年は米利下げは1.5%ほど織り込まれおり、日本はゼロ金利解除も想定されています。ただその後の利上げは難しいだろうとの見方です。米大統領線や日本の総裁選挙も控えており、政治的な要因も注意が必要な年となりそうです。

 

株 石川県大震災

 

元旦に発生した石川県の大地震で日本では正月ムードが一転しました。被害も明らかになるにつれ、悲観的な雰囲気に包まれています。ただマーケットは日本の地震は大きなサプライズとはならず、無難なスタートも想定されます。4日が大発会に。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です