ーロ/ドルは1.05ドル後半、豪ドル/円は94円半ば、ドル/円は149円後半。唯一ジャンク級であったギリシャの格付けが引き上げられユーロの好材料となりました。ただ市場の反応は薄く、レンジ内での動きに終始。ドル/円も150円目前で膠着が続いており、介入警戒感が続いています。NYダウは下落で33127.28ドルで、原油は下落で88.75ドルに。米経済指標も少なく材料難。フィラデルフィア連銀総裁は「金利据え置き支持、データを綿密に監視していく」アトランタ連銀総裁は「イン

フレは2%達成へ」「24中旬まで利下げするとは思わない」クリーブランド連銀総裁は「ピーク金利で当面維持すると想定」などとコメント。12月に利上げ確率は25%弱で、来年6月の利下げが織り込まれています。

 

株 下値探る展開か

 

日経平均は31000円前後。海外市場下落で本日は軟調か。テクニカル的には戻りで窓埋めがほぼ完了で下落の流れ。補選で自民は1勝1敗で政権への懸念も。ウクライナ情勢や中東情勢の先が見えない中、リスク回避の動きも。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です