ユーロ/ドルは1.08ドル後半、豪ドル/円は93円前半、ドル/円は145円後半。中国不動産大手の恒大集団が米で破産法の申請へ。不動産市場の悪化から中国景気減速を懸念され、オセアニア通貨などリスクオフの動きを強めました。人民元防衛で中国人民銀行の介入警戒感もあり、米債売却の懸念もある。NYダウは下落で34474.83ドル、原油は反発し80.39ドル。米景気先行指数は想定内の結果となりましたが、フィラデルフィア連銀製造業景況指数や新規失業保険申請件数は好感されました。シスコシテムズやウォルマートの決算は良好。11月の米利上げ観測も強まっています。来週のジャクソンホールのシンポジウムは注目されています。

 

株 日経平均31000円台前半へ

 

日経平均は31000円台前半で軟調か。トレンド系では下落示唆となっており、下支えがみえない。中国の恒大集団が破産申請をおこない、連鎖反応も警戒されます。半導体や商社関連が売られています。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です