ユーロ/ドルは1.09ドル前半、豪ドル/円は95円前半、ドル/円は144円前半。米パウエルFRB議長がECBフォーラムでの発言でタカ派姿勢を示しドル買い優勢となりました。年内2回の利上げなど織り込み。7月の0.25%利上げは81%織り込みとなっています。NYダウは下落で339852.66ドルで原油は上昇で69.56ドル。米パウエルFRB議長は「連続利上げの可能性、選択肢から除外でず」「一段の引き締めを予想」「自分や政策当局者はあと2回かそれ以上の追加利上げを想定している」とコメント。ラガルドECB総裁は「7月利上げは基本的シナリオ」「インフレ率が低下している十分な証拠見られず」などと発言。植田総裁は「ヘッドラインインフレは目標を上回るが、基調的なインフレは目標をやや下回るため政策を変更していない」などと発言しました。

 

株 一転買い戻し

 

日経平均は33000円台回復。昨日は650円を超す上昇となり、下落の流れが一転しました。海外市場はまちまちとなりましたが、本日も底堅い動きとなりそうです。ドル/円は144円台で円安が加速しています。市場は介入警戒感あり。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です