ユーロ/ドルは1.09ドル前半、豪ドル/円は88円前半、ドル/円は131円前半。米ADP雇用統計の弱含みなどで全般的に予想を下ぶれ。景気後退懸念から利上げ期待も後退。次回は据え置きとの見方が55%の織り込みに。ドル売り優勢となりましたが、米要人のタカ派姿勢維持や明日の雇用統計前でポジション調整で下支えも。NYダウは上昇で原油はマイナス。米ADP雇用統計は予想+21万人が+14.5万人に。ISM非製造業景況指数、サービス業・総合PMIは予想を下ぶれ。米貿易赤字も予想を上回りました。メスタークリーブランド連銀総裁はタカ派姿勢を維持する発言。独5大経済研究所は今年は0.3%の成長見込みで、来年は1.5%としました。

 

株 台湾総統、米で会談

 

日経平均は28000円割れ。台湾の蔡総統が米下院議長と会談。中国の反発も考えられ、地政学的リスクも。25日移動平均線が27700円台にあり、下支えもあるか。前回高値を超えられず失速。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です