ユーロ/ドルは1.09ドル前後、豪ドル/円は89円前半、ドル/円は133円前後。金融システム不安は後退しており、リスクオンの円安やユーロ高が進行。バイデン政権は銀行規制強化を提案し、市場の安心感は広がっています。イエレン財務長官は銀行規制は緩和し過ぎたと言及。一方、経済指標は若干弱く、利上げ期待も後退。NYダウは上昇で原油もプラス。米GDP確定値は予想+2.7%が+2.6%に、個人消費は予想+1.4%が+1.0%でそれぞれ予想を下ぶれ。新規失業保険申請件数は予想を上ぶれとなりました。ボストンやリッチモンド連銀総裁は若干タカ派的発言でドルは下支えされました。独消費者物価は予想を上ぶれ。ユーロ圏景況感指数は予想を下ぶれました。

 

株 年度末

 

本日は週末で月末、そして年度末でポジション調整中心の商いか。日経平均は28000円目前。円安が海外市場の好転を好感。トランプ前大統領の起訴、米記者がロシアで拘束、フィンランドNATO加盟などがニュース。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です