飛行機の中では、快適に気持ちよく過ごしたい!韓国編 | 奇想天外Mamiko社長の奮闘記

奇想天外Mamiko社長の奮闘記

ライフカンパニー(株)代表取締役。17年前に始めたまつげエクステ専門店を経営しながら、約10年に渡るカバラ数秘術鑑定と講座を終え、2022年5月から、友人達を率いて新たに障害者施設をスタート。現在は共同生活援助あみだホームと、8月からみろくB型作業所をスタート。



韓国なう。

今回は久々に母が韓国いきたいと言うことで

訪韓することになりました!

旧正月なので、商店などの小さなお店は閉まってました。




さて、今回フライト時の気遣いのお話。


今回めちゃ混んでたので、1列めの席に当日お席をとりました。

搭乗は、最後の方だったのですが

私達は、通路側のお席。

母と両サイド隣で座る形となりましたが、私のお席の横に座ってる親子連れ。年頃は、50代半ばの方で娘さんは、20代前半。

いくなり、とても無愛想な感じで、まぁ
「 誰もこないと思ってたのに、隣くるんかよ〜」ぐらいの目つきでのお出迎え。


その方。綺麗な風貌で、リッチな感じをだしつつも、

その態度に残念だな。と思いながら。。( ほんまに、リッチな人は安い飛行機の前の席に乗らんけどな〜えー)と一瞬おもいましたが。


外国人の方の場合なら、こんな時

“ Hi!  “とか、微笑むとか、まぁ、色々なお出迎えの形がありますが、フレンドリーですね。


そのあとも、この親子の会話を聞いていたら

「 友達の〇〇はブサイクだから。」とか

「 あの男の子は会社経営だから、、」とか

終始悪口のオンパレード。

聞いてるのも、嫌になってきて、

旅のお供の、”  Netflix “ を見ていました。



行く道中から、こんな感じで、荷物をとるときも、

「 ごめんなさい 」とか一言もなく、顔の前にいきなり手を伸ばしてきて、驚き二倍。

なかなか久々にみた、高飛車な人。
家庭に不満あるんかな〜と幸せそうじゃない顔つき。。など一人で考えてました!

2時間ばかりの飛行時間ですが、やはり

気持ちのよい態度で過ごしたですよね。

私が、こんな体験をしたということは、過去に同じようなことを人様にしていたのかも、しれません。

因果の道理でございます (^◇^;)



“言葉で人にオノをむける” こと。とても注意してますが、、、



“ 目で人を殺す “こともお釈迦さまの教えでは 罪とされてます。

飛行機の中で出会うのも、一瞬のご縁。

二度と会うことがないかもしれませんが、

暖かい目線で、他人には接するように

心がけたいものですね。

飛行機の中では、他のお客様とも快適に過ごしたものです。

女性社長
ブログランキング参加してます。

応援してね~♪

ここをクリック↓↓してねー!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ