こんにちは


今日は家で掃除も終わって

のんびりダラダラ中


昨夜のプチトラブル💦

息子が寮に帰るのに(門限22時)

寮の最寄り駅(船橋法典から徒歩20分)

少し遅くなってしまい

武蔵野線で乗り換えなしで(1時間位)

帰れる駅にパパさん送ったのが19時半過ぎ

寮に9時には着く予定が

9時前にLINEが


息子: やべぇ〜間違えた

    南浦和にきちゃった

   何処だよここ

   来た電車乗ったら東京行きだったらしい

   はぁー門限間に合わねえ


私:  そこまで気づかないって

ある意味凄いね❗️


息子: そこ❓

   スマホタイマー50分セットして

   ヘッドホンでYouTube見てたら

   寝ててタイマーで気づいて

   降りる態勢になってみたら

   いつもと違くてマジビックリ‼️

私:  また武蔵野線で戻ればいいね

息子:時間がギリ

  門限ギリかヤベ

私: そういう時はどうするのか

  自分で考えな

それから数分後

寮に在中の上司に連絡📱して

事情はなし了承えたとLINEがきました☺️


私:報連相は必須だからね

 よくできました(棒読み)


息子:はぁーうざー

  

再びしばらくして21時50分頃

息子:はぁー間に合ったじゃねーか

  とりあえず着いた


当たり前の事でも今年の春まで高校生だった

息子、一つ一つ より社会の一員として

やるべき行動とトラブル時の対応を

身につけていく🥹

親は見守るのみ。


こんなプチトラブルもあった土曜日の夜でした。