今月の結果です。

【算数】偏差値 40-45(前回 55-60)
【国語】偏差値 40-45(前回 45-50)
【理科】偏差値 40-45(前回 40-45)
【社会】偏差値 35-40(前回 35-40)

現在長男くんニコはパパニコニコのサポートなしで勉強中です。

周囲のお子さんがどんどん追い込みをかけていく時期ですが、長男くんニコの優先順位は、YouTube>塾の勉強、です😅。

正直、このあたりが現時点での長男くんニコの妥当な成績だと感じます🤔。

背伸びして進学校に行っても、その中では今まで以上の競争が待っています😊。

パパニコニコが10代に辿ってきた軌跡を振り返っても、プロサッカー選手とまではいかないかもしれませんが、都度セレクション(模試)&評価(学内テスト、高3時は毎週ありましたね😅)の連続で、それを楽しむ余裕がなければ、進学校での学校生活は不毛なものになりかねないと感じます👍。

勉強は最低限で、自分が好きなものを楽しむ(追及する)人生というのも、博打敵要素は高まるかもしれませんが、1回きりの人生🎵なのでそれでもよいのかなとも思います🎶。

人生を自身一人の枠で考えるのではなく、親子ニコニコ ニコの連続性とみなしてもよいかなと思う時があります。

例えば、子どもニコの新NISA口座に18-23歳時点で満額1800円を積み立てておき(45歳まで引き出し不可。積み立て0円、運用利回り5~8%の想定で、45歳時点で5300~10400万円)、45歳までは自分の好きなことで生計を立ててもいいよ〜👍、という設定では、生きることへのプレッシャーが少しは減るかなと🤔。

もしパパニコニコが逆の立場であれば(新NISA 1800万円あり)、目標設定としては、東大卒業より海外に行くことを上位目標にしていたと思います😊。東大はあくまで選択肢の一つで(たまに4月東大入学して夏頃退学し、9月海外大学入学の学生さんいますね)、できれば20代の頃にヨーロッパサッカー文化⚽️に囲まれた生活をしてみたかったです😊😊

その程度の人生の担保(新NISA 1800万円あり)は、親ニコニコに余裕があれば子どもニコに与えてもよいと思う反面、親バカなので辞めておいた方がよいのか。。。結局は、子どもニコ次第だと思いますが。。。😅

自身ニコニコが東大に行っておいてよかったことは、「人生は勉強だけじゃないよ」と、自信を持って言うことができることでしょうか(笑)😅。