どうも〜♪

雅雅です^^


 

 

前回は月天中殺を軽やかに乗り切る方法〜

というテーマでしたが、、、

 

 


 

言った本人が

全然軽やかじゃなかったっていう話チーン汗

 

 

 


お会いした方には

「なんかすごく《飛躍の時期》って感じ〜おねがい

って言っていただけるのですが、

 

 


 

私、本質の星が【丁 ひのと】=お月様 なので

見せてない月の裏側っていうのがありますよ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣きヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

 

 

 

で、ほら私、

パリピの星(あの偏財w)50%あるので、

人に見せてる姿ってほとんどパリピです(笑)




飲み会のお誘いとか

年中無休で受け付けていて(どんだけ😅)

優先順位高いですウインク




大好きです酔っ払い酔っ払い酔っ払い

大好き〜という顔(笑)

 

 

 

実際楽しい事しかやりたく無いし、

自分を追い詰めて何かを達成するとか

私の星にはあまり見受けられない。。。

 (無いわけではないんですがっ( ̄▽ ̄;))

 

 

 

 

でも基本、見栄っ張りだから、

辛めな事があっても

いつでもうまくいってるように見せたいし、



実際そんなに大変なことも

怠けたくて逃げて回ってて

ちゃんと向き合って無いっていうのもあり滝汗

 

 


周囲にはあんまり伝わらない。

 

 

 

 

別にネガティヴなところなんて

見せたくないからいいんですけど。。。😅

 

 

 

自分がやりたい事や在りたい生き方と

人に見せてる姿や実際の状況に乖離がありすぎて

 

 


 

特に月天中殺の時なんかは

自分で作り出した現実に

辛くなってくる事もしばしば笑い泣き💧💧💧

 

 

 


でね、パリピな星が幅をきかしてるし

本質の自星っていうのが

食神っていう遊びの星音譜音譜音譜

子供みたいな本能(煩悩?!)の星なので

 

 

ますます、

現実のちゃんと起きてる問題からは目をそらし

場当たり的に楽な方へ流れちゃいます滝汗


 

 

問題先送りの女王です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

そういう感じで、

時折さまよってましたあせるあせるあせるあせる


 

 

ところで、

セルフ鑑定のを見てもらって、皆さん

ご自分の星って全部満遍なく使ってますか?

(セルフ鑑定はこちら→

 

 

 

↓↓↓赤い四角のところが年柱の星です

十二運星の【沐浴】も年柱の星ですグラサン




好きな星だけ使ってるとか

なんとなく

勝手に無きものとして扱ってる星とか

多少そういう星もありますよね?

 (私だけ?!滝汗

 

 



特に柱の中でも

パーセンテージが少なめっていう

【年柱】の星は

生まれた時から20代くらいまで

と言われているので

 

 

 

ある程度年を重ねると

あまりもう意識してなかったり

私みたいに50代ともなると

「あ〜昔はそうだったかもね」

みたいに忘れちゃってたりショック

 


 

確かにパーセンテージとしては

年柱の星を上下合わせても20%。



十二運星という

一番人に見せやすい星をアテにしても

そんなに重要視されてなかったりもしますぐすん

 

 

 

でも、やっぱり三つ子の魂百までビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 


人の人生の中で一番土台になる部分が

ここの星なので、

基礎がしっかりしてない建物がぐらつくように







年柱って何気にスゴい

大事かなと思うんです!!!!!!!!

 

 

 

かまぼこに必ずついてる

あの板みたいなもんですよ!!!

 



あれがあるから、

かまぼこ切りやすい!みたいな(笑)

 

 

 


 

で、私の場合。。。。。

 

 

 

 

 

パリピだの子供の星だの言ってて、

なんだかチャラっと浮ついてますが、

 

 

年柱にある星が

 

 

【傷官】

【正財】

 

 

全然チャラくない滝汗ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

(十二運星は沐浴っていう自由な星なのは置いといてw)

 

 

 

正直、今はあまり見たくない星でしたDASH!DASH!DASH!

 

 

 

子供時代、

親に長女としての役割を

ものすごく期待されて

いろんな事にすごく傷ついてきた

っていうような思い出があり



自由にならない事が多すぎて

本当に息苦しかったから汗汗汗

 

 

 

早く大人になりたいって思ってました。

 

 

 

私の場合、セルフ鑑定では出てきませんが

第二宿命というのも同じ星が出てるので

 

 


柱そのもの以上に

めっちゃ【傷官】【正財】笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

どちらの星も


 

丁寧に

ちゃんと

キチッと

コツコツ

細かい事を大切に

 

 


っていう星ですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球合格合格合格




 

すごく素敵な星キラキラキラキラキラキラキラキララブラブラブ




でも私、こんなふうに使えてないえーんえーんえーん

 

子供の時からこんなふうには使ってない💦

母には私の雑さをよく怒られていましたしょんぼりあせる


 

 

とにかく大雑把チーン


 

 

ただ、

別の意味でのこれらの星の良さっていうのは

享受してたように思います恋の矢


 


 

例えば【正財】のクジ運、財運。

父が会社を潰して一家が路頭に迷いそうな時でも

可愛がってくれていた親戚がなぜかものすごいお小遣いくれたりとか。

 


 

高校時代、付き合ってた彼の影響で

オートバイの免許が欲しいなって思ったら、

母がくれた宝クジで免許を取りにいけるだけの

10万円という額が当選したりとかクラッカークラッカークラッカー


 


 

付き合う彼は歳上ばかりだったので、

年齢以上に豊かなデートをたくさんさせてもらいました

(時代もバブルだったしねグラサン

 



 

【傷官】はどうだろう?キョロキョロ


母が他人に負けたくない劫財帝旺なので

人より良いものを身につける、センスを磨く

目立ってもいいように恥ずかしくないように着飾る、、、

(当時の母の口癖「気に入ったものが色で迷ったら全部買いなさい。人前には必ずオシャレして出なさい」)

みたいな事を知らず知らずのうちに身につけられたかもしれません。😓



 あ、あと結構な毒舌キャラです(* ̄▽ ̄*)


 

 

いわゆる「正の軸」と言われるこれらの星、


きちんと丁寧にやるとか

細部にまでこだわるのが特徴の星ですひらめき電球ひらめき電球

 

 

 



長くなってきたのでに続きます😅