こんばんわ♪
愛され四柱推命の
レディ雅雅(がが)こと
認定講師の新井雅恵です![]()
先日行われた鳥海流師範のお二人が共同開催された
BlueFlowerパーティー![]()
![]()
そのパーティーではアダ名で呼び合いましょうという提案がされまして
ネームプレートまで作っていただきました![]()
そこで私が申請したアダ名というのが
《レディ雅雅(がが)》
名前の漢字からイメージした安易なものですが、
なんだか気に入ってしまって(笑)
パーティーでも「ががさん♪」と呼ばれると嬉しく![]()
そのまま使っていこうとアメブロタイトルにも採用することにしました![]()
以後よろしくお願いします![]()
さて、
前回の愛され四柱推命NewYearDreamParty2018の記事の中で
書いていた
みんな自分の人生に遠慮してる![]()
不満と不安が詰まったモッコモッコなダウンジャケット
自分で思ってるほど人生は寒くない!
というフレーズに、すごく共感をいただいてて![]()
。。。みんな同じなんですよね^^
私だって人の目を気にしたり
人生寒くもないってわかってても
すぐに不満と不安のダウンジャケット
着ちゃいそうになります![]()
でも
それも含めて「私」なんだって
思えるようになって
生き方が変わりました![]()
愛され四柱推命の考え方は
とことん
受容
なんです( ^∀^)
そもそも生年月日から導き出される「命式」は
自分が今世にこんな自分でやっていきたいと
神様に宣言しているプレゼン書![]()
そこに良い悪いってなくて、
じっくり鑑定すると、
大人しそうな方でも
結構派手な(笑)生き方の星だったり
かなりのハード設定を好んでいたり
そうかと思ったら、
イケイケで自立心旺盛な方が
案外甘えん坊さんの星を持っていたり![]()
(男性には巨乳好きの星なんてのもありますですw)
で、鑑定でお話していると、
親御さんに影響を受けた自分のイメージ像を
無理やり植え付けていたり
顔色を伺っていたり、、、
ととてもその違和感に
窮屈な思いをされてる人が多い!
『で結局本当はどうしたいの?』
この問いはいろんな自己啓発本や
セミナーなどでも
必ずテーマになるし
自分を生きていくためには
必要な問いだと思います
でも、
『それがわかれば苦労しないよ![]()
![]()
』![]()
![]()
![]()
って以前の私はむしろ逆ギレしてましたw
本当はどうしたいのか、
なんて
いろんな生きていく知恵が邪魔して
ものの見事にわからなくなります![]()
わからなくてモヤモヤしてても
とりあえずは生きていける。。。
自分の本当の想いなんてすぐに
自分自身がごまかしてしまった方が
むしろ楽だったりもします
ひーーーー
だって叶わなかったら辛いから。。。
でも結局これが
自分の人生に
遠慮してしまうことになってるんですよね![]()
![]()
![]()
自分の特性や運気を知ったら
遠慮はなくなる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今まで知らないだけだから
天気予報で嵐が来てるって言われてたら
外に出るのを控えるか、傘はもちろんのこと
何か対策を立てますよね![]()
「知ると無視できなくなる」
のは何も天気だけでなく
自分のことに関しても同じこと。
潜在意識に働きかけちゃってるわけです、
それこそ無意識に![]()
私は自分の星を知れて楽になりました![]()
48年間何してたんだっていうくらい
本当に楽になって
やっと
『本当はどうしたいのか?』
に向き合う力がつきました![]()
自分に向き合うのって結構エネルギー使います![]()
心が自由に解放されてるイメージが伝われば(笑)






