3連休の中日24日に、

肩こりの旦那と、アトピーの次男と、

膝関節症の私とで、

群馬県草津温泉に行ってきました。

 

西の河原露天風呂

しっかり温まり体調を整えるのが目的です。

恋の病い以外は治るはずですからね。

 

駐車場は、

草津温泉スキー場の隣地天狗山第1駐車場が無料です。

坂道を降りると、

西の河原露天風呂に到着です。

 

今露天風呂周辺は整備の為、工事中です。

湯畑に繋がる遊歩道が整備されて、

足湯などが出来ていますよ。

 

今回は私の膝に配慮して露天風呂利用だけ。

湯畑までは行きませんでした。

 

露天風呂すんごい混雑。

受付に行列が出来ているのは初めて見ました。

入口前の休オープンデッキも人でいっぱいです。

 

当然更衣室も大勢の人。

運よくロッカーは空きがありました。

 

露天風呂も、人がでいっぱい。

多くは、縁に沿って温泉に浸かっていました。

 

金曜日の夕方は17:30からは

男性露天風呂が混浴に成ります。

カップル、ご家族連れ、ご夫婦が一緒に入れちゃいます。

 

女性露天風呂側から仕切り扉を通って、

男性露天風呂へ入る事が出来ます。

 

女性には、湯あみ着がレンタル出来るそうで、

ナント男性は無料貸し出しがあるそうです。

水着着用でもOKだそうです。

お子様はレンタル・貸出が無いのでご用意ください。

 

女性露天風呂の方は、通常営業。

男性が女性側へは入場は出来ません。

 

料金は、¥800-

 

西の河原露天風呂、大滝の湯、御座の湯の

「ちょいな三湯めぐり手形」を使うと、

お安く三湯めぐりが出来たいます。

料金は、期限なしの¥1950-

最大¥750-お得ですよ。

 

 

今回は土曜日だったので入れませんでしたわ。

男性露天風呂の方が広いそうなので、

1度は入ってみたいと思いますわ。