『ゆ』の素 -6ページ目

『ゆ』の素

漫画家・イラストレーター
湯浅みきの日々徒然

気が付けば3月も中旬過ぎてますね!

先月のお話しになりますが

 

2月22日の「猫の日」に

差出磯大嶽神社さんにて

境内社の

甲斐蚕影山神社(かいこかげさんじんじゃ)さんの

「撫で狛猫」の御霊入れ神事

狛猫の意匠を担当しました関係で参加してきましたあしあと

 

 

山梨県ということもあり、いつもお世話になっているマチャコさんと

前入りしたのですが、そのお陰で夕方の日テレ系のニュースで

紹介される様子も見ることが出来て、嬉しかったです!

 

その時も「ナイスタイミンググッ」なできごとがあったのですが

詳しくはマチャコさんのブログをそうぞピンクハート

 

 

 

当日半被もお借りし、氏子の方々と並んで参列お願い

 

前日にニュースをやったこともあり、

三連休中の午前10時からでしたが

猫好きな方達も何人か来て下さっていました。

 

↑最初白い布で覆われている撫で狛猫さん猫

 

祝詞奏上 

玉串参拝

(参拝者代表はマチャコさん爆  笑

 

そして

 

お披露目の除幕式キラキラキラキラ

 

 

宮司さんが、神事が滞りなく終了したことを伝えられた時

参拝者の皆様が、なんだかソワソワしたような

物足りないような空気になっていたので

あれ?どうしたんだろう??汗うさぎと思いながらも

ひとまず狛猫さんをナデナデしようと撫で始めたところ

皆さんも「ワッ!」と集まって来られて

 

(ああ!撫でたかったのか~照れ

イエローハート

 

 

この時皆さん、超笑顔で

 

 

本物の猫を撫でるような優しい撫で方で

 

 

一緒にお写真を撮ったりもしていて

 

 

間違いなく皆さんが

「幸せラブラブ」を感じていること

が伝わってきて

 

なんというか、

 

自分が関わったもので

人が幸せな気持ちになっている光景を

目の当たりにした時

人はこんなにも幸せを感じるのか!

 

そして

こんな幸せなことはない

と、感動し涙が溢れてきましたお願い

 

優しく狛猫さんを撫でているマチャコさんイエローハート

 

もちろん人の幸せで涙するで有名(!?)な

マチャコさんも感涙した上

帰宅後、ご家族一人一人にこの時の感動を

報告してくれたという爆  笑

 

そんなマチャコさんピンクハートは、知り合ってから

これまでの道のりを、一番知ってもらってる方なので

この場に立ち会っていただけたことは

自分的に非常~~~に感慨深く

お見せすることが出来て本当に良かったと

感無量でした乙女のトキメキ

 

また、遠い道のりの運転など、色々サポートもしていただき

改めてこの場を借りて、感謝感謝ですお願いイエローハーツ

 

 

 

本当に

生涯忘れられない光景となりました。

 

このような機会をいただきまして、

松田宮司様にも改めて感謝申し上げますお願い

 

 

 

 

台座の後ろにも名前を入れていただきました。

 

 

そんな差出磯大嶽山神社さんの

新しい御朱印の紹介です🌸

春詣切り絵御朱印
本日3月22日(土)より配布開始🌸 
 
こちらのデザインも担当させていただきました。
和歌に関連ある神社さんなので、和歌を詠んでいる十二単の女性に
猫さんがじゃれついている様子で、神社に関連した古今和歌集の歌を
記載しております。
*数限定・無くなり次第終了 
 
オンライン授与所はこちら↓
神社の修繕費などにもなりますので
皆々様、何卒よろしくお願い致します。