釘の名は | 『ゆ』の素

『ゆ』の素

漫画家・イラストレーター
湯浅みきの日々徒然

昨日のブログに出てきました



こちらの釘について調べてみました!




別名なのか正式名称なのか

「饅頭金物」とも呼ばれているそうです。


…なんとなく、最初に考案された方が


「これは饅頭に似てるから饅頭金具と名付けよう!」


と決めたのに、他の大多数の人が


(いやいや、どう見ても乳ですがな‼️)


と思ったのではないかと笑い泣き


構造的には、乳輪部分で壁を固定し

乳首部分が釘になっている二重構造の釘で

「子孫繁栄」や

6つ並べて「無病息災」を表しているのだそう。



よく神社で見かける


ハート型のは

イノシシの鼻の形に似てるから

「猪目(いのめ)」

と言うのは知ってましたが

そういえば、このお胸に似た形の釘の名前は知らなかったなとアセアセ



乳ネタが続いたので

美しい住吉大社の「卯の花」の画像をどうぞイエローハート






今が見頃ですイエローハーツ