500年に一度のタイミング! | 『ゆ』の素

『ゆ』の素

漫画家・イラストレーター
湯浅みきの日々徒然

{4EC30F2F-F468-47D3-B003-EA517D8AC1AB}


壱岐2日目イエローハート

今日はあの辰ノ島に行くということで、ワクワクしてましたラブ


フェリーに乗る前に時間があるから、どこか寄ろうって話になって、フェリー乗り場の近くなら

「イルカパークか『しょうもぐう』があるけど、どっちがいい?」

と聞かれ、
この時はまだ「しょうもぐう」が、何かしらの神社らしいということしか分からず。

だって
聞いたことない音じゃないですかアセアセ


だけど、「しょうもぐう」を選択。



そしたら、どうやらこの「しょうもぐう」もとい、「聖母宮」


少し前、Happyちゃんが
1300年祭に参加してた神社さんでした!


FBでライブ配信してくれてた時のウインク


珍しく門がある神社さんで、その門見た時、あぁ!ライブ配信で見た見た〜イエローハーツと、大興奮!


と、門前にトラックが何台か停まってたり、境内の中にも動きやすい格好のおじさま達が10人以上ワイワイいらっしゃって、

あれ?何か工事中??

と思いながら入りました。



{EBFB9025-5FA3-4307-8FED-3D89D0325F3E}


こちらの手水舎は、
なんとどでかいシャコガイ!



そして、参拝しようと本殿に近づくと、おじさま達が

「おお!今丁度
500年に一度の御神体を新調したところや!
あんたら、参拝客第一号やぞ!
良かったなぁ!!
ほれほれ!上がって参拝してけ!」

と言われ、3人で

「えええ〜〜⁉︎ポーンポーンポーン

やった〜〜〜〜‼︎ラブラブラブ


と、両手上げて飛び跳ねて大喜び爆笑



御神体の新調とか、それこそお祭りの時にするんじゃないの⁉︎

まさか、こんな普通の時にされてるなんて!ポーン

しかも、500年に一度とか
なんたるタイミング!!


お言葉に甘えて上がらせて頂き、参拝させて頂きました。

参拝後、許可を頂き写真も撮らせて頂きました。

{61EEED52-DEA3-45E9-85D3-528DA2D9D0BB}

{B5601614-6512-40C2-A7DF-8617006BEEBE}


本殿中の両側にお神輿が置かれてました。

神様を乗せて運ぶ時は、少し重くなるそう。

それにしてもここ壱岐の人達、人柄がめちゃ温かい!!

田舎とか行くと「余所者め」って顔する人いたりしますが、ここの人達、殆どが「ウェルカム!」状態。

宗像大社さんの方も温かい人多かったですが、いやぁ、フレンドリー感ハンパないおじさま達ばかりでした爆笑


{F650B990-7318-4EB7-8F0E-3310044DC46B}


先日の1300年祭に合わせて、飾りなど新調されたみたいで、私が特に気になったのが、正面の簾の前に吊るされていた飾り。

何本も吊るされてて、聖母宮の字も彫られていて、凝った飾りやなぁとよく見ていたら、
{43E49014-030E-421C-907A-B3D86A228E73}
上矢印ちょっとボケてる上、一部飾りが裏返ってて分かりづらいですが、

上から4つ目。

あれ? 
三日月に円。

これ月讀宮さんの社紋じゃない?
(裏返ってるので、ホントは左右逆です)

その下が「五三桐」で、その下は「聖母宮」の「聖」の字。

その下は…「八咫烏」⁉︎びっくり

で聞いてみたら、やはり壱岐にみえる神社さんの社紋が入ってるそうです。

めちゃめちゃ凝ってる!!
そして、素敵イエローハーツイエローハーツイエローハーツ
(大好物酔っ払い)

{1E4861E2-0310-40DF-BE8F-06F82A022C32}

{EB5FA612-87B8-4B28-90A2-ED292FDC0859}

龍と鳳凰を象った敷居もあったり。

あと、閉ざされていたのでよく見えませんでしたが、ガラス戸の更に奥。

御神体が入ってる扉やその周りは、どうも昔のままの絵が残ってるみたいな感じでした。

ところどころ禿げてはいるけど、とても美しく彩色してあるのがちらりと見えて、こちらもいいなぁとイエローハート


あとは、伊勢神宮に六芒星の模様があるとか、伊勢の踊りの中にヘブライ語の歌があるとか、そういう繋がりで考えると

「聖母宮」

ってお名前がモロ

「聖母マリア」

とか、そういうのに関連あるんじゃないか?とか思わずにはいられないニヤニヤ



信じるか信じないかは
貴方しだいですイエローハート


続く