2016年、ありがとうございました!! | 『ゆ』の素

『ゆ』の素

漫画家・イラストレーター
湯浅みきの日々徒然

 

{DDE6D2B7-958C-4F34-B282-D55BC72D588A}


本日は2016年ラストの日キラキラ

 

 

 

振り返ってみると、なかなか濃いぃ1年でした爆  笑

 

 

色んなことに挑戦したり

 

長年行ってみたかった場所にも行ったり

 

新しい出会いも沢山あったりおねがい

 

 

 

そしてこの1年を振り返って、感じたことは

 

 

迷ったっていい。

 

後退したっていい。

 

 

そう。本当にどんな自分だって、

最終的に「自分」を信じて、少しづつでも進んでさえいれば

 

自分の知らないうちに

 

ちゃんとその前進していくエネルギーが蓄積されていて

 

 

未来はどんどんよくなって行くってことカナヘイきらきら

 

 

 

「幸せの教科書」見て頂くと、漫画をあんな感じで描いているので

全部理解してて、マスター乙女のトキメキって感じを受けるそうですが

 

頭で理解してるのと、リアルな日常で実践していくのではやはりちと違ってタラー

 

 

特に、創作活動している人・・・オタク気質の人というか

元々「色々考えて、悩むタイプの人」が多いと思うんです。

「哲学的」なこと考えるのが好きだったり。

 

だから、物語考えたり曲考えたり

皆が共感するモノを創ることが出来ると思うのですが

 

この部分が顔出しやすいんですよねアセアセ

 

だから、私も理解したての頃

最初は毎日幸せ~ラブラブって感じだったのに

現実で嫌なことがあったり、何か上手くいかない時

気持ちが上がらない時

つい原因考えちゃったり、

他の方のキラキラブログ読んで焦ったり、

後ろ向きな気持ちになることがあってショックなうさぎ

 

 

「引き寄せ~」理解しているはずなのに「何で~~無気力ピスケ」って。

 

改めて「内観」した時もキツかったですね~ガーン

 

 

 

でも、最終的に基本に帰って

落ち込む時は落ち込めばいいやで、そんな自分もいいよ~カナヘイキャンディって

受け入れて、そこ感じ切って

その後上がって行っての繰り返しで

ようやく、変に意識して落ち込んだりってことが

無くなったように思いますてへぺろうさぎ

 

あの漫画の本を製作する時も、私自身「復習」している感じでした。

 

だからこそ、自分みたいな人が読み返した時、ちゃんと自分に戻れるように

「集大成」、「総集編」のような本を創りたいと思い

1つ1つ細かく色んなバリエーションを入れ、実際Happyちゃんがどんな感じで変わっていったのか等も入れました。

 

お陰さまで、出版社の編集部内でも「内容の濃さ」が好評で、かなり褒めて頂けていたそうですカナヘイハート

 

そんなわけで、私自身途中落ち込んだりした時期はあったけど

その他は、なるべく「良い気分でいること」を意識するようにしていたから、

色々なこともやらせて頂けたし

また新たな「やってみたかったこと」も、形になろうとしています。

 

だから、大丈夫音符

 

来年もまた、ゆっくりで良いから一歩づつ進んでいきましょうカナヘイ花

 

 

そして、応援して下さった皆々様、、感想を上げて下さった皆々様

本当にありがとうございました!!

 

 

来年もよろしくお願い致しますとびだすうさぎ2

 

まじかるクラウンLINEスタンプ情報  まじかるクラウン

『お坊さんの日々コレ!』➔
普段使える「ありがとうございます」の丁寧語から、遊べる突っ込み言葉まで色々あります。
『俺達の兄貴!!』➔
優しく相手を包みこんだり、励ます時に。
『おねだりニャンコ』➔
家族、友達、恋人に、時にはあざとく、時には交渉して、お願いごとを叶えてもらおう!

 

おすましペガサス漫画情報  おすましペガサス
image
仮面をかぶって生きてませんか?

『幸せ』の教科書➔

Happyちゃんの集大成的マンガ本。

「Happyの解体新書」+@のインタビューを元に基本編を構築し

珠玉のブログのエピソードをマンガにしました。

人生のお供にどうぞピンクハート

 

『引き寄せの法則2015オフィシャルマスターブック2』➔
「USP誕生秘話」マンガを描かせて頂きました

1、FumitoさんLicaさんから始まった

  「USP誕生秘話」

2、YACOちゃんにインタビューした

「世界的に活躍している人の共通点は?」

3、Happyちゃん漫画

   「世界は自分で創る レッスン0~4」

『柳ケ瀬のアイドル やななやよ』
岐阜市柳ケ瀬商店街にいた伝説のゆるキャラ(R)やななのギャグ満載の日常マンガ。

『百目姫織物絵巻』1巻           

  『百目姫捕物絵巻』2巻                   

 過去に単行本化した作品。「エブリスタ」で無料登録して、読むことが出来ます。                

 1日1話無料で読めますが、図書券購入で読んで頂けますと泣いて喜びます。                        

無料アプリ漫画​『一休妖怪伝』    

山口敏太郎原案/ゆあさみき作画                       

肉も食べるし酒も飲むし女も抱いた破天荒だった一休さんの妖怪退治漫画。

(ギャグ下ネタ多め♥)*i phone系から読めます。