
5月12日は慢性疲労症候群世界啓発デーです。
慢性疲労症候群と筋痛性脳脊髄炎を発症しながらも
タレント活動を頑張っている塚本明里ちゃんが、
12日の啓発デーにイベントを開催するので、紹介させて頂きます。
*慢性疲労症候群と筋痛性脳脊髄炎
体中痛みと疲労感に襲われる症状が出て
明里ちゃんも、薬40錠以上飲み、注射も全身40か所打たないと
頭を起こすこともキツイ状態です。
お医者さんでも、症例を知らない方もまだみえて
現在「これだ!」という治療法もありません。
以下、イベント紹介ページよりコピぺです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岐阜のご当地タレント、塚本明里が代表を務める、慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎 患者会「笑顔の花びら集めたい」は、毎年、「啓発カラーの青を身に着け街に出よう。」と「青の画像をSNS投稿し、啓発しよう。」と呼び掛けてきました。
SNSでの投稿発信への運動に加えて、今年はみんなが啓発活動に参加しやすいよう集まって交流しやすい場所を探し、催しとして「性疲労症候群世界啓発デー in 岐阜」を開催する事になりました。
どなたさまもお誘いあわせの上、啓発デーにお越し下さい。
《スケジュール》
16:30 開場 (資料展示)
【 第1部 】
17:00 オープニング挨拶 (塚本明里)
17:05 患者さんの声 (患者会員さん)
会が問題としている4項目と体験&想い。
【 休 憩 】
17:50 塚本明里関係映像上映
※ 夕食の時間にしていただけたらと思います。
スタジオの目の前にコンビニやスタバがあります。
【 第2部 】
19:15 楽しく学ぼう!クイズCFS!
19:30 塚本明里の歌&トーク&トークセッション
20:20 ブルーライト行進&撮影
サイリウムプレゼント。
撮影画像は是非SNSでの啓発にお使いください。
20:30 終了
入場無料。
入場退場自由。
いつ入っても出てもOKです。入口は開放しています
開催日時
2016年5月12日(木曜日) 16:30~20:30
開催場所
みんなの森ぎふ メディアコスモス 1Fかんがえるスタジオ (住所:岐阜県岐阜市司町40-5)
関連URL
『慢性疲労症候群世界啓発デー in 岐阜』Facebookイベントページ
https://goo.gl/i9jSrf
慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎患者会「笑顔の花びら集めたい」HP
http://egaonohanabiraatumetai.jimdo.com/
慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎患者会「笑顔の花びら集めたい」Facebookページ
https://www.facebook.com/egaonohanabira/
主催
慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎患者会「笑顔の花びら集めたい」