ダンナが取りつかれたように始めたこと | いつもいつでも安心愉快に♪夫婦改善コミュニケーションコーチング

いつもいつでも安心愉快に♪夫婦改善コミュニケーションコーチング

夫婦間の悩み、家庭での息苦しさ、緊張を感じながらの生活。安心できる笑い合えるよう夫婦の関係改善をサポートをしています。

夫婦改善コミュニケーションコーチ

古川結美(ふるかわゆみ)です

 

 

夫婦関係の悪さに悩んでいる方が

自分に最適な夫婦のカタチを

叶えるための方法などお伝えしています

 

 


 

 今日はうちのダンナさんが

何かに取りつかれたように始めたことを

お話をしようかと。

 

 

 

先週、私たち夫婦は

濃厚接触者として揃って

自宅待機の日々を過ごすことに。

 

 

その間、調子が悪くなることは

なかったのですが

 

 

カラダは動くのに外出してはいけない

と思うとなんだかモゾモゾしてくるんですね。

 

 

朝から晩まで家にこもっていると

することはなくなってくるし

 

 

話し相手は決まった人だけ

じゃないですか。

 

 

だんだんと家の中がシ~ンと

してくるんです。

 

 

でもね、人ってすごいですよ。

 

 

することがなくなると

何かしないと!と思うのか

あれこれ探し出すんです。

 

 

 

そこでダンナさんが始めたのが

お掃除。

 

 

 

 

 

何かに取りつかれたかのように

動き続けていましたね。

 

 

 

私は超がつくほどの掃除嫌いだから

キレイにしてくれるのは有難いこと。

 

 

どんなにキレイになったかというと

 

 

お風呂のカビ取りから

キッチンにある鍋や調味料の整理やら

ついには私が見て見ぬふりをしている

溜まった書類の仕分けまで

 

 

1日でやってしまいました。

 

 

 

家事の領域にたまに入ってきて

 

 

なんだか

粗探しをされているようで

 

 

家事を怠っていることへの

当てつけかっ!?

 

 

そう思われたかもしれませんね。

 

 

 

ここからがコーチングで得たことと

コミュニケーション法を使っていくのですが

 

 

私のダンナさんは

整頓ができて超お掃除好きな人。

 

 

そこを持ち味だと理解して

ダンナさんの言動を聞いているので

 

 

はい、とてもキレイです。

キレイになってよかった。

 

 

こんな感じで受け止めることが

できています。

 

 

そして、私は超がつくほどの

掃除嫌いだということを

常々、ダンナさんに話しているし

 

 

キレイにしてくれたときには

「ありがとう」「すっごくキレイ」

というように

 

 

感謝と褒め言葉は

忘れないようにしています。

 

 

 

感謝と褒め言葉は気分よくなる

おまじないのような言葉なんですよ。

 

 

 

あなたが掃除嫌いで

ダンナさんにこんなところがあったら

感謝と褒め言葉をかけてみてください。

 

 

 

どんどんお家がピカピカになっていく

かもしれませんよ(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

******************************

 

  夫婦改善コミュニケーションコーチ

  古川結美が

  これからのあなたを応援します

  右下矢印

 

もう安心♪

言いたいことが夫に伝えられて伝わる

コミュニケーションの秘訣!2つのポイント

今すぐ試してみてくださいねジンジャーブレッドマン

無料プレゼントはこちら!

 

 

 

 

夫婦関係の悪さに悩んでいる方に

最適な夫婦のカタチを手にするための方法や

夫婦関係の改善に大切なポイントを

お伝えしています。

無料メルマガの読者登録はこちら

 

******************************