携帯をスマートフォンに買い換えたのを機に

ブログ作り直しました!!


新しいブログはこちら です(・∀・)


よかったら新しい方に

アメンバー申請・読者登録

よろしくお願いします☆


操作慣れたらこっちからも申請します(^∇^)



少しの間

普通の携帯,スマホ,ウィルコム

の3台持ちです(笑)


リア友のみなさんへ、

アドレス帳整理しながら移してるので

アド・電話番号の連絡は

もうちょっとお待ちください(><;)



前記事,前々記事に書いたような事情で、
人生に一度しかない高校の卒業式を忌引したむーですハートブレイク

みんなの卒業式の話とか聞いたりブログ読んだりすると
今更だけど卒業式に出れなかったのがすごく悔しいというか残念に思います(´:ω;`)


卒業式には出れなかったけど、
式が終わった後、教室にみんなが集まってる時に顔だけ出しに行きましたキラキラ


ワイワイしてる教室を先生が静まらせて、
他のクラスの子とかもいる中で
ひとり卒業証書授与式をしてくれました(;ω;)ラブラブ

教室にいたみんなが拍手してお祝いしてくれたので、すごく嬉しかったですニコニコ


その後、部活のお別れ会にも行けないまま
先生と一緒に職員室へ…

卒アルとか通知表とか貰って少しお話。


教室に入っても、卒業証書貰っても、みんなと話しても涙は出なかったのに
先生といろいろ話してると泣いちゃいました(T_T)

先生、大好きです。


卒業式には出れなかったけど、
本当に小倉西高校を卒業できてよかったです!

辛い事もいっぱいありました。
人生変わりました。

西高のみんなに出会えて本当によかったです!


普通とは違う卒業を味わって
ある意味とても思い出に残る出来事でした(*^^*)

卒業はしたけど、奨学金の話とか進路相談とかしに行くことになるので
全身紺色のダサい制服にはもう少しお世話になります(笑)

今日のお昼過ぎに、私のお父さんが脳梗塞で亡くなりました。

卒業式関係とかで友達からたくさんメール来てましたが、一昨日くらいからみんなメール返してなくてすみません。
これから数日もメール返せないと思います。

正直、卒業式も出れるか分からない状況なので...


それで、自分の気持ちや家庭のいろんなことが落ち着くまで、ブログを少しお休みしようと思います。

更新はしなくても、たまに元気を貰いにみなさんのブログ見に行ったりするかもしれないので
復帰まで待ってくださる方がいたらアメンバーとか残してもらえると嬉しいです。



それでは、なんとなく暗く終わりたくないので
今日の帰りにお姉ちゃんがパーキングエリアで買ってくれた鯛焼きの写メで締めようと思いますキラキラ

ハイペース-120227_1641~01.jpg

普通の鯛焼きと形が違って面白かったのでパシャリ(笑)


おやすみなさい。

「ひょっとしたら皆ひとりぼっちで 歩いているんじゃないかな」
背負い込んだ寂しさを 打ち明けるわけも無く
またいくつもの背中が遠くなる

愛想笑いだけは上手くなってさ 大人にはなれたけど
僕が描いてたのは そんなものじゃないんだよ
もっと強くて優しいはずの温もり

誰かが差し伸べてくれてる その手を握る勇気が僕にあるかな
ささいな何でも無い距離が ちっぽけなこの心をいつも試してる

涙のかずだけ 笑顔があるんだ そう わかってるはずなのに
君の前では なぜか強がるよ まだ素直にはなれなくて
悲しい出来事も 嬉しい出来事も そう つながれたらいいのに
そうやって 僕らは ひとつひとつをね 心を拾っていくんだ

失敗も裏切りも嫌なニュースも ごちゃまぜに胸ふさいで
見えないふりしたってさ そりゃ生きていけるけど
でも僕はまだ逃げたくはないんだ

どしゃぶり 崩れていく雨が また誰かの声をかき消していくよ
そこには困った顔をして 僕と同じ寂しさを抱いた君がいる

正しい"答え"なんて わかるわけないけど そう あきらめたくはないんだ
だって君がいて だって僕がいて 心は 求めているんだ

「わかりあうってことは ゆるしあうってこと」
"迷い"や"不安"でさえ僕らの"いちぶ"なんだよ
ひとつ ひとつの涙を ちゃんと覚えておこう
ほらまた君と 笑いあえたら

笑顔のかずだけ 涙があるんだ そう わかってはいるけど
からした声で 何度も伝えるよ 君だけには 届いてほしいから
泣いてくれるなら 笑ってくれるなら そう 強くなれる気がするよ
そうやって 僕らは ひとつひとつをね 心を つないでいくんだ