妹家族の家に遊びに行った時、ちょうど旦那さんが仕事から帰ってきて、何処かに遊びに行こうとなりました!

旦那さんがチョイスしてくれたのは、相生牡蠣祭りがテレビニュースで流れていたので、牡蠣を食べに行こうとなりました。

車の運転も旦那さんに任せて、1時間ちょっとのところの、室津漁港に着きました。

室津漁港?と思いつつ、牡蠣目当ての人がヨ~さんいます。


道を挟んだ反対側の漁港では、どんどんと牡蠣が水揚げされてきます。

水揚げよりも牡蠣を食べようと思い、店に行くと、なんと無料で1つ食べれるんです。



大きくて良いですね!

兵庫県の瀬戸内海の近くの漁港って、色んな所で牡蠣祭りが行われているんですね!

帰り道に寄った、室津漁港の近くにある『道の駅みつ』

海も見えて、

なんと言っても、はりまの塩見生大福が売ってます。これは絶対におすすめです。