地上の虫 | 無風日記

地上の虫

僕の仕事場には、1グラムの重さまでデジタル表示される秤(はかり)がある。


そして、大量の録画済みビデオテープと未使用ビデオテープ。


僕は考える。…『録画済みのビデオテープの方が重いのか?』


… 早速、未使用ビデオテープを秤に載せてみた。 192グラム。


次に、録画済みビデオテープ。 同じく192グラム。


…まあまあまあまあ、慌てるでない。世紀の大発見は一朝一夕に生まれるものではないのである。


次に、10本の未使用ビデオテープを秤に載せる。1922グラム。おっと、カンマ以下の誤差が顕在してきたぞ。なんて正確な秤なのだろう。これはもしかするともしかするかも。


期待に胸を膨らませて、録画済みビデオテープ10本。 …同じく1922グラム。


むっ。これはいけない。私の実験方法に何か欠点があるのだろうか?


10本載せれば、0.1グラムの違いでも見逃さない筈なのだが。 さては、テープに録画された中身の問題か? やはり 『DEBUYA』 や 『大相撲ダイジェスト』 を録画したビデオテープを用意するべきだったか?


いやいや用意も何も、ついさっき思いつきで始めた実験だからなぁ。


とりあえず手近にあるもので、重そうな番組が録画されているテープを探す。

「魔法のラーメン 82億食の奇跡」「鉄の男たち 逆境からの日本一」 「白神山地 マタギの森の総力戦」 「巨大モグラ ドーバーを掘れ」「わが友へ 病床からのキックオフ」「新幹線 執念の弾丸列車」 「黒四ダム 断崖絶壁の難工事」「革命トイレ・市場を制す」「突破せよ 最強特許網 新コピー機誕生」 「釧路湿原 カムイの鳥 舞え」

…重そうだ。とてつもなく重そうなビデオテープだ(全てNHKのプロジェクトXの録画テープ)。

これなら成功しそうな予感がする。さて、正真正銘これが最後のチャレンジである。

未使用ビデオテープが1922グラムであることは確認済みなので、 このプロジェクトX選りすぐりの10本セットが、それ以上の数値を弾き出せば実験は大成功となる。
ビデオテープの銘柄、テープの長さも同一。

よし!…僕は震える手でビデオテープを秤に載せた。

すると、なんと!デジタル表示は1923グラムを差していたのである。

やった、やりましたよ母さん! これで僕は日本に帰れる、帰れるんですよー!

と、アメリカで蛇毒・梅毒の研究を成功させた野口英世の気分を味わったのも束の間。 一気に奈落の底へ突き落とされるような光景が僕の目に入ってきたのである!!

…母さん、ビデオテープの上にカナブンがとまっていました。