スペインメリーノ
カテキューアルミ③
同じ鍋に入れても
もともとの羊毛の色が違えば
そこでまた
染まる色の差が出ます
黄色味が強い仕上がりだったり
赤味が強めに出たり
こうして
染めた羊毛のまとめをしていると
また染めたいなーと
なりますが・・・
何かと手間が掛かることなので
今はお休みしたいと思います
染めて乾かして終わりなら
何も気にせずいいのですが
何の染料を何グラム使用し
それに対して
何の羊毛を何グラム
それをどれだけの時間煮たのか
何時間浸けたのか
できるだけメモを取り
できるだけメモを取り
乾燥したら
すべてに名札をつけていきます
最後のほうは
大分液が薄まっていき
それでも簡単に捨てることはしたくないので
羊毛に色が入るまで
一昼夜浸けてみたり
できるだけ最後の最後まで使い切ってから
さよならすることにしています・・・
(このくだりは何度も書きましたが)