最近気に入ってるものと言えば
サンドイッチの具として活躍中の
にんじんのラペ
マリネみたいなものと理解しています
これが色鮮やかで
ちょっとお弁当に添えると
挿し色になって助かります
ある日のお弁当
やはりにんじんのラペは欠かせません
ゆで卵は隠れています
とんかつ
きのこのソテー
長いものソテー
きゅうりのナムル
など安定の定番おかずでまとめました
ここからは
土曜日の差し入れいろいろ
お弁当持参なのに
何か注文してくださいと言われ
野菜スープ
こちら、ラーメンどんぶりと同じサイズと思われる器に
スープたっぷり
こういうの嫌いじゃないです
大好きです
が多かったです
またもやお弁当持参なのに
何か注文してくださいと言われ
春巻き
具がぎっしりでおいしいです
写っているお弁当箱は
なつかしの25年以上前の
ミスドの景品
昔は若かったためドーナツをたくさん食べていたなぁ
今は1個食べたら一週間は食べなくてもいいや
って程度
以前は毎日でもよかった
そして
2段重ねのお弁当ですが
1段で十分足ります・・・
若かりしころは
2段ぎっしり詰めてましたけど
はい
お弁当持参なのに(以下略
で
野菜炒め
おいしくて何度か注文しております
そして謎のメモ
メディ
はい、この回も野菜炒め
スタッフさんが
食べきれないかも、と
餃子と揚げ餃子を
分けてくれた
はい
ワンタンメン
この回は
仕事が切れなくて
しばらく放置してから食べました
恐らく3時近かったのでは?
こうなると
何を食べてもおいしいものです
この回はお結びを持参
おかずのみも頼めるので
ささみフライ
はいこの回は
お弁当持ってこないでね!
ってことで
手ぶらで出勤
そして焼きそば
おしょうゆベースで飽きないおいしさ
撮り忘れた
中華丼はまた後日に・・・