画像は
新素材の提案
サンプルを数点添えて
というつもりが
年をまたいで
2年少々掛かっている
アルパカ
ヤク
カシミヤ
などの特殊素材
ゆっくりゆったりじっくり
取り組んでいます
定番アイテムの納品も
あと少しでできます
体調を整えることで
手一杯で
あれこれ抱えていることが
たくさんになってしまいました
4月の中旬から
そろそろ
やばいのでは?
と自身で感じていたころに
周りからのいろいろなアドバイス
あれもこれも
早くしないと!
それから
あの件も
きれいに片付けないと!
というのが
たくさんになってきて
そこへ
毎週土曜日の
超多忙なスケジュール
接客
入力
うまくやらないと
大きな失敗にもつながり
怖い怖い土曜日
それが
昨日
なんとなく
うまくやれた自分
ということで
少し落ち着きました
スタッフ間でも
土曜日のあれはないよねー
というコメントが
少し
ワタクシの味方になってくれた気がして
(忙しさや
いろんなケースの連続で
仕方なく起こったこと
という見方をしてくれたスタッフ)
自分を責め続けていた
ここ数週間でした
苦しかった時間も
過ぎてしまえば
どうってことない
過去となり・・・
ほかのいろいろも
少しずつゆっくりと
片付けていこう
という気持ちに落ち着きました
それにしても
ほかのいろいろが
たくさんありすぎる
かといって
何もしない自分というのは
ありえない
という葛藤