数年振りにパンを焼く | milkwhitechocolate

milkwhitechocolate

(ó㉨ò)ノ

焼きあがりとか、膨らみ具合を

見届けてから眠りに就く予定が・・・

なにしろ焼きあがりが23:45ごろでしたので

暑さのせいか、

キッチンに立ちすぎたか

それとも

細糸を数時間編み続けたせいなのか

22時を回ったころには

眠りに就いておりました。

photo:01
さてさて
暑いさなかの過ごし方について
考えておりました。
ある程度の買い置きと
手作り食品を、というのが
今のところの考え。
その一つがパン。

ホームベーカリーは
使い出すと結構使うんですが・・・
数年ぶりに出してみましたら
窯がはいっておりません
鍋と一緒に収納されておりました。
気を取り直して
予定より大幅に時間が押してまして
おかげで焼けて行く様子までは
見届けることができませんでしたが。
逆に
スライスする都合はよかったです。
つい焼きたてを食べたくて
スライスしたがる癖があります
すっかり冷めていたので
ふんわり感は味わいつつ
カッティングもスムーズ。

レーズンは
120g入りをほぼ半量使いまして
あと一回使うことができます。
以前感じていた
レーズンはほとんど形がなくなる
という現象も今回はなくて
堅いタイプのレーズンだったんでしょうか。
黒糖パンかと思わせる色味に仕上がりましたが
すべてレーズンの色でございます。
やっぱりおいしー。

材料費は
150円ぐらいに、レーズンの代金\40程度。
自分の目で確かめた材料のみの贅沢なパン。