オーダーの品 | milkwhitechocolate

milkwhitechocolate

(ó㉨ò)ノ

思い起こせば

2009年の年が明けたころに

手芸部にて

英文での編み物のレシピを

翻訳(解読)をしたのがきっかけとなり

オーダーをいただきました。


楽しく

それでいて

いろんな意味での進歩

日々のどんなことにもいえますが

自分のためになる

出来事でした。


大分進んで

今日、試着の運びとなりました。

完成後の試着ではなくて

要所要所での試着です。


今まで

2回ほど試着を重ねてきました。

今回は完成にこぎつけるための試着です。

大体のイメージ、サイズが

ほぼ完成です。


milkwhitechocolate

全円に編んでいきます。

色味はもうちょっと明るいトーンです。

袖付け位置の休み目の部分は穴が開いています。


milkwhitechocolate

ツイード糸なので

それだけで、デザインとして成立するほど

存在感がありますね。

下のほうの濃い色(こげ茶)の糸で編んだ

マーガレットは、

好評につき、お母様へのプレゼントにということで

お買い上げいただきました。




milkwhitechocolate

縁編みのためし編みです。

当初の予定の仕立てだと

少々問題がありまして

この縁編みを提案します。
自然光で

とても明るい色味に写りましたが

もう少し落ち着いたトーンです。