今日やっと念願の白浜に行って来た。


 残念ながら一番入りたかった崎の湯は工事中だったので牟婁の湯に行った。

身体障害者手帳を見せると無料になるんだけど、介助人無料は同性でないと無理だった。

私の介助人は夫。女風呂に入れるわけないやんチュー

 なので夫は有料。まあ公営浴場なのでそんなに高い訳じゃないけどね。

1人だけでも料金いらないんだから有難い事です。

 ただ白良の湯には個室風呂があるからもしかしたら一緒に入って2人無料が出来るかもしれないけど。

今度行く時には問い合わせてみようかな?

でもやっぱり温泉はいいね。ホカホカにあったまった。お肌もスベスベだ。


 温泉から出たら次の目的は新鮮な魚!

とれとれ市場に行ってランチした後早速魚を物色。


 そしたらあった❣️大好きなクエ飛び出すハート

15年くらい前に生まれて初めて食べて大好物になった。

初めて食べた時、あまりの美味しさにそれまでの人生損した気分になったくらい。

フグもアンコウもどっかに飛んでった。

高級魚なのでフグと変わらないお値段だけどこれだけは外せない。

しっかりゲットした音譜

 

 後は貝やみかんを買い込んで帰宅。

さあクエ鍋だ〜‼️


 お鍋の用意をして早速いただいた。昆布出汁で煮るのが一番好き。それをもみじおろしとポン酢でいただく。

クエのアラも入るからそれからも出汁が出て野菜も旨味が増す。

美味しー爆笑爆笑爆笑

 実はこの前の冬は海外に行っていたこともあって食べてなかった。帰国した時にはシーズン過ぎてたんだよね。

なので余計に美味しく感じる。


 お鍋のお供は勿論日本酒。折角なので和歌山のお酒を買って来た。

うーん、サイコー🍶

ただし私は1合だけ。深酒厳禁につき😢


 ところで夫は実はあまり魚が好きじゃない。お刺身は大好きなんだけど。

結婚した頃に聞いたら骨がイヤと。口に残って面倒らしい。要は骨がなければいいと。

クエも味は気に入ってるから夫も楽しみにはしてる。

だからアラの部分は私がメインでほぼ食べて、夫には切り身や身の多い部分がいくようにしてた。

なのに小骨に当たるのねー。嫌いな人のところに行くんだな、これニヤリ

骨を除けつつ食べながら一句ひねってた。


「美味しさも中くらいなりクエの骨」 


お粗末ウインク