家事を仕事にしていますが

「掃除大好きドキドキ」とは言えません滝汗

 

できるだけやりたくない…それが本音です

 

でも、汚れが溜まった空間は苦手です

 

洗面所やお風呂場はあっという間に汚れるし

放置するとカビが生えるし、匂いもするしガーン


だから、普段からひと工夫してますニコニコ

 



「汚れにくくする工夫」と「ついで掃除」=家事が楽になる!

 


 

まず

汚れにくい仕組みをつくります

 

水回りでは、使用後

水を切り、乾かすこと大切!


いろいろ吊るしてます


吊るすメリット

乾きやすいく、汚れにくい
場所を取らない
わかりやすいく、戻しやすい


洗面所 楽家事の仕組み


洗濯機

(うちは縦型で、乾燥機能がありません)


 

 洗い終わった洗濯物を出すとき


1洗濯機の蓋は開けっぱなしにする

2糸くずフィルターは外す


※柔軟剤は使わないので投入ケースは

最初から外してます!不具合はありません!


柔軟剤ケースは
すぐベタベタになるから
掃除にひと手間かかっちゃうあせる


こんな風にして、風通し良くします




そして、糸くずフィルターは

洗濯機のサイドで干して乾かします



 



洗面台

吊るして干して乾かしてます
そして余計なモノは置きません

ヘアセットする時、
洗面台に落ちた髪の毛は
自分で始末するのがウチのルールです

台の上の髪の毛は
ティッシュなどでさっと拭き取る
(ついでに回りを拭く)

床に落ちた髪の毛は
フローリングワイパーで取り除く
(ついでに洗面所の全体を拭く)

自分が洗面所を使う時
誰かの髪の毛が散らかっていたら、
気持ちよくないよね?

自立する前に身につけておきたい
マナーのひとつだと思いますウインク


慌てていると忘れることもあるけど
家族に浸透できてますOK


習慣は続けることで
作るモノです

家族にだけじゃなく
自分にも甘くてOKです!
続けてみて欲しいです


いつも必要なモノは出しっぱなしです

不要なモノを省くと
更に掃除のしやすい場所になります

頑張らなくてもキープできるのが
私の理想の暮らし方ですニコニコ