【京都】創業150年の老舗料亭で絶品懐石料理 下鴨茶寮 | 京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都訪問500以上の達人が教える!
コツ、見所、穴場、グルメ、情報満載!
海外旅行訪問20回以上、国内旅行も多数!
行ったからこそわかるお得情報、
旅行予約や旅費作りのコツも!
あちこち楽しくおでかけしてます~

物怖じしない年になったな~ニヤリ
 
インバウンドの外国人旅行客も
コロナ禍前と同じくらいの感じで
押し寄せてる京都ガーン
 
「あ~こうだったな~」
 
しょっちゅう京都に出没してる私も
その一人だけど
ごちゃごちゃの人混みはなるべく避けたい驚き
 
そのためにずっと朝活京都していて
神社やお寺にいくのも朝だし
混み合ってくる昼過ぎには
「さ、帰ろ」
 
今回も世界遺産の下鴨神社のお詣りは
参道の人もまばらな午前中神社
 
気持ちよく新緑の森を歩いたあと
ランチにやってきたは
すぐ近くにある
創業150年の老舗料亭

下鴨茶寮

 
京都でも有名なこの高級料亭にきたのは初びっくりマーク
 
夫と二人ランチに数万円は
ん~無理もやもやだし
ここの食事券を運よく戴けて超ラッキー拍手
 
予約しておいて通されたのは2階の
窓から見える緑がステキな席🌿
 
 
メニューは抹茶付の昼懐石割り箸

禄膳

生ビールがおいしくなってきたこの季節
とりあえずこれをオーダー酔っ払い


大好きなプレモル〜おねがい
これをゴクゴク飲みながらスタートびっくりマーク

先附 

鳥貝 車海老 季節野菜の胡麻和え
 

椀物

蓬豆腐 独活 花柚子
 

向附

鰹 鮃 烏賊
 

八寸

粽寿司 厚焼き玉子 芥子蓮根 芋茎蛸梅肉
尊菜酢 新丸十 稚鮎唐揚げ
 

鉢物

丸茄子煮卸し 鮑 茗荷
 
 
ここで🍺なくなり
伏見の名酒「蒼空」をオーダー日本酒
 

焼物

鱸油焼き 蓼酢
 

強肴

和牛低温焼き 塩昆布
 

食事

穴子 牛蒡 蕗 釜炊き御飯
 

水物

枇杷 桜桃
 

甘味

柏餅
 
 
最後に

サービスの抹茶

 
どちらかというと
夫も私も多くは食べられないほうで
こういう懐石料理の最後のご飯は
どうしても無理で残してしまうこともあるけど
今回はすべて完食口笛
(私もおかわりして食べたしてへぺろ
 
椀物の出汁もすばらしかったし
さすがの下鴨茶寮よだれ
 
 
しかも
ちりめん山椒とまぐろのきんぴらのお土産付
(二人分)
 
うわ~ありがたい~拍手拍手拍手
(ちりめん山椒大好物おーっ!
 
若い時はこういう料亭って
敷居の高い感じがしたかもだけど
夫も私もそこそこの年齢重ねて
給仕してくれる仲居の方にも
聞きたいことは聞けるようになったし
 
我ながら図太くなってきたな~えー
 
年をとるのも悪くないと思うことにしよてへぺろ
 
世界遺産下鴨神社のあさんぽはこちら下差し

 

 

 
キラキラ京都情報のインスタはじめましたキラキラ
映画動画もアップ中映画
フォローしてね上差し
 
達人の京都情報満載キラキラ
京都行こうルンルンここをクリック下差し
 
 
行く前からウキウキラブラブ
楽しくないわけがない海外旅行飛行機
これまでの訪問先はこちら下差し
 
 
日本のサービスは世界一!!
泊まってみたい宿がいっぱい♨
オススメ宿一覧はこちら下差し
 
 

 

ートッキーのプロフィールー

 

気の向くままの京都行

訪問回数、五百回を超えました照れ

行ってよかったラブラブ

見てよかったラブラブ

食べてよかったラブラブ

買ってよかったラブラブ

 

京都観光、京都グルメ、京都穴場スポット

京都カフェ、京都レストラン、

京都スイーツ情報

神社ラーメンステーキコーヒーお団子

 

京都旅行に役立つホテル情報

京都でしか見れない景色ガーベラ

 

達人だからこその情報満載びっくりマーク

 

 

行く前から楽しい

海外旅行、国内旅行のプランニング飛行機

 

行ったからわかる現地での過ごし方グリーンハーツ

旅行資金の作り方もグリーンハーツ

 

思いつくまま書いてますルンルン

 

日々楽しむ気持ちを一番大事にキラキラ

 


海外ランキング