ダヴィンチコードの謎を追いかけて サンシュルピス教会 | 京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都訪問500以上の達人が教える!
コツ、見所、穴場、グルメ、情報満載!
海外旅行訪問20回以上、国内旅行も多数!
行ったからこそわかるお得情報、
旅行予約や旅費作りのコツも!
あちこち楽しくおでかけしてます~

パンテオンで偉人の功績を感じたあと

数年前に大ヒットした📽️
「ダヴィンチコード」にも登場した


ノートルダム大聖堂の次に大きな聖堂で
装飾も本当にステキキラキラ



カメラでは大きさが伝えにくくて残念だけど
このパイプオルガンも圧巻の大きさポーン


ダヴィンチコードでも登場した
「ローズライン」はこれ下差しウインク



📽️ではこのラインが

旧子午線とされてるけど、

実際この線はグノモン(日時計)とのこと


事実とは違ってても

ロマンは感じるな~照れ



大阪ランキング

全般ランキング


海外ランキング