M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba -119ページ目

レコードは人を選曲家にする?



リビングのレコードプレーヤーがしばらく壊れていた。ブルートゥース対応のプレイヤーを見つけ衝動買い。ION AIR LP。

photo:01



なぜかケーブルが絡まるのが苦手な僕は多少音が悪くても普段使いはブルートゥース派。(スタジオでは良い環境で音楽を聞いているので。)しかし、いくつかあるスピーカーとのバージョンがことごとく合わず、、、結局ケーブルで。苦笑。

photo:02



まぁレコードが聞けるようになって良かった。片面終わるごとにひっくり返すレコードは自然に人を選曲者、DJにする気がする。

iPhoneからの投稿

『音楽やっている人ってどういう生活しているの?』

Jazz in Motionにむけてのインタビュー動画第4回。

最終回の今回は、『音楽やっている人ってどういう生活しているの?』と、僕もよく聞かれますが、ジャズマンの旅生活や日常について語っています。

ツアーの合間をぬって計画されるダイビングの話などなど。みなさんエネルギッシュです!

さて本番はいよいよ今週10日金曜日です。お楽しみに!

詩集

ライブ前ってどうしても告知が多めになってしまうんです。。

なにか他のことを書こうと思うんだけど、音楽作ることとライブの準備しかしてないので書くことがないという真面目な日々を送っています。

photo:01



敢えて新鮮なことと言えば、友人に勧められて久々に詩集を買ってみました。

死んでしまう系のぼくらに
最果タヒ


日常にあるアザーサイドを感じられて、実は頭の中をリフレッシュできたり。

ソファーの横に置いて、ふとした瞬間に少しずつ読み進めています。