【Folksは会わずに新曲を作れるのか - 5 トランペット・サックス】
チームプレイって大事ですよね?漫才師が別々に収録するって?『えーと、、あとからツッコミの映像を収録するので、まずボケだけでお願いしますー。』
【Folksは会わずに新曲を作れるのか - 5 トランペット・サックス】
録音終了!後追いになりますが、トランペットからサックスの重ね。
まず佐瀬悠輔くんが自宅で主題とソロの録音、そして小笠原涼くんがバリトンサックスの録音を。
そもそもホーンセクションは一部屋でとなりの人の音を体で感じながら吹くひとつの生き物。ふたりなら漫才師。
『えーと、、あとからツッコミの映像を収録するので、まずボケだけでお願いしますー。』そんなことはないでしょうが、それに近い状態。では、まずは一人が話たおす、それを見ながらツッコミを収録。逆の順番での収録はないな。ツッコミ先とか。笑。ということで、もちろんトランペットから。まずは佐瀬悠輔くんが色々考えつつも、しっかりクセをつけて収録。相変わらず素晴らしい。
ではサックス収録時には気をつけたことは
・相手がどう吹いた録音を聞けば、どう吹くかを事前に知ることができるので、ありえないレベルで合わせられてします。でも合わせ過ぎると気持ち悪い。ぴったり合ってほしいポップスやファンクのホーンセクションならまだしも、アドリブプレイが中心となるジャズ。。。。テーマだけがありえないレベルでぴったり合っていたら気持ち悪い。筆で書いているキャンパスの上に三角定規で線を描くみたいな。。。それがハマる表現もあるかもですが。。。
ということで、ルーズさの演出!これが難しかった。
しかしFOLKSのふたりは学生時代からのコンビ。そこは長年やってきた漫才師のようにコンマ何秒かの呼吸で素晴らしいセクションが完成!佐瀬悠輔くんの独特の吹き方に、小笠原涼くんが見事に寄り添いつつ、そしてツッコミもいれつつのハーモニー。バチバチ。
そして、最後にクリアしなければならなかったのが、一部屋問題。一部屋で吹いている感じ。
これは部屋の響きを最小限に抑えて録音して、あとからサンプリングリバーブをミックスで使用することに。テクノロジーの素晴らしいところ。夢のようなプラグイン(ソフト)が。このリバーブ(エコー)。Altiverb 7 。いろいろな場所の音の跳ね返りを計算して再現してくれる優れもの。有名スタジオ、名ホール、教会、またまた人の家のトイレの響きまで。笑。
次回はベースとギターです。
(写真は2年前のレコーディングのもの)


【Folksは会わずに新曲を作れるのか - 5 トランペット・サックス】
録音終了!後追いになりますが、トランペットからサックスの重ね。
まず佐瀬悠輔くんが自宅で主題とソロの録音、そして小笠原涼くんがバリトンサックスの録音を。
そもそもホーンセクションは一部屋でとなりの人の音を体で感じながら吹くひとつの生き物。ふたりなら漫才師。
『えーと、、あとからツッコミの映像を収録するので、まずボケだけでお願いしますー。』そんなことはないでしょうが、それに近い状態。では、まずは一人が話たおす、それを見ながらツッコミを収録。逆の順番での収録はないな。ツッコミ先とか。笑。ということで、もちろんトランペットから。まずは佐瀬悠輔くんが色々考えつつも、しっかりクセをつけて収録。相変わらず素晴らしい。
ではサックス収録時には気をつけたことは
・相手がどう吹いた録音を聞けば、どう吹くかを事前に知ることができるので、ありえないレベルで合わせられてします。でも合わせ過ぎると気持ち悪い。ぴったり合ってほしいポップスやファンクのホーンセクションならまだしも、アドリブプレイが中心となるジャズ。。。。テーマだけがありえないレベルでぴったり合っていたら気持ち悪い。筆で書いているキャンパスの上に三角定規で線を描くみたいな。。。それがハマる表現もあるかもですが。。。
ということで、ルーズさの演出!これが難しかった。
しかしFOLKSのふたりは学生時代からのコンビ。そこは長年やってきた漫才師のようにコンマ何秒かの呼吸で素晴らしいセクションが完成!佐瀬悠輔くんの独特の吹き方に、小笠原涼くんが見事に寄り添いつつ、そしてツッコミもいれつつのハーモニー。バチバチ。
そして、最後にクリアしなければならなかったのが、一部屋問題。一部屋で吹いている感じ。
これは部屋の響きを最小限に抑えて録音して、あとからサンプリングリバーブをミックスで使用することに。テクノロジーの素晴らしいところ。夢のようなプラグイン(ソフト)が。このリバーブ(エコー)。Altiverb 7 。いろいろな場所の音の跳ね返りを計算して再現してくれる優れもの。有名スタジオ、名ホール、教会、またまた人の家のトイレの響きまで。笑。
次回はベースとギターです。
(写真は2年前のレコーディングのもの)

