M-Swift15周年&Folksリリースライブメンバー紹介 ピアニスト堀秀彰】 | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

M-Swift15周年&Folksリリースライブメンバー紹介 ピアニスト堀秀彰】

【M-Swift15周年&Folksリリースライブメンバー紹介 ピアニスト堀秀彰】

10月1日Jz Brat公演まであと13日となりました。今日から参加メンバーを紹介していきます。

まずはM-Swift15周年には欠かせないピアニスト堀秀彰。



今や押しも押されぬ日本代表ピアニストになってしまいましたが、出会いは20年ほど前。当時やっていたバンドの急遽の代役。急なことだったので、堀くんのツアー先の札幌まで譜面を送り、本番前のリハのみのぶっつけ本番。大丈夫か?

しかし蓋を開けてみると、お客さんもメンバーもその素晴らしさにビックリのスタンディングオベーション。ちょっと大げさですが、笑、そんな雰囲気でした。それからの約20年。いろいろなライブ、録音を一緒にやってきました。

今回の"Folks Cinematic Jazz Ensemble での僕的な”堀ポイント”を紹介すると、Folkloreのイントロやソロ、さらにCDのみボーナストラックで収録されていますが、堀くんがFolksのために書き下ろした”Song for Folks - to a New Chapter”。演奏のみならず作曲センスも。

Jz Bratはもちろんグランドピアノです。堀くんのプレイにも注目です。

みなさまぜひお集まりください。

Jz Brat公演はこちらから
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2019/10/#20191001




ニューアルバムまだの方はこちらからストリーミングできます
A Journey / Folks Cinematic Jazz Ensemble
https://ssm.lnk.to/