偶然が重なり | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

偶然が重なり

映画"ウィンド・リバー"を見ました。ネイティブアメリカンの問題を扱った作品なのですが、それを知らずに見てもサスペンスとして楽しめました。音楽も、声やギターやソロ弦なんかが効果的に使われていて、オルタナティブ、ポストロックの香りが、雪景色の中で雰囲気を出していました。あとで調べるとニック・ケイヴというオーストラリアのアーティストなんですね。いわゆる映画音楽ではないのがまた良かった!そんな時に、友人の学者の中村寛から多摩美でのシンポジウムの案内が来た。まさに今見たばかりの、ネイティブ・アメリカンについてのものだったので、これは行こう!と予定を変えて行ってみました。知らないアート作品にも出会えて良い刺激になった1日でした。人の話を聞くといろんな角度でものを捉えられるのでいいですね。


『ウィンド・リバー』トレイラー

https://youtu.be/NLTio_G4yg4