【Moving with the Changes 〜ピアニスト堀秀彰 制作秘話?】 | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

【Moving with the Changes 〜ピアニスト堀秀彰 制作秘話?】

29日東京公演、30日広島公演の出演者ピアニスト堀秀彰くんを制作秘話?を交えて紹介してみました。

【Moving with the Changes 〜ピアニスト堀秀彰 制作秘話?】



今回のアルバムはセッション形式でボーカリスト、ミュージシャンとアイデアを発展させながら曲を書くと決めた。
僕は、すぐにピアニストの堀秀彰くんに電話した。「わかりました。今のM-Swiftでやると面白そうなものを持っていきますね。」と、僕の記憶が確かなら、何かの録音のついでだったかもしれないが、その週にすぐにアイデアを僕のスタジオに持ってきてくれた。

転調の続くとてもムーティーなコード進行、そして4拍子にもとれるんだけど、変拍子にもとれるという、なかなか珍しいアイデアができた。実は、様々なアイデアをロンドンのミュージシャンたちに披露したけど、一番人気は堀君のこのアイデアだった。今回、来日するナタリーもその内のひとりで、すぐに歌詞が出来上がった。そう、セカンドシングルになった”My City”が出来上がった。



4拍子にもとれる、変拍子にもとれるということで、リズムの録音はスタジオにいるみんなの感じかたが、各々違って、今思えばコメディーかと笑えるほど苦労した。

アイデアを出したピアニスト堀秀彰、そしてロンドンで歌詞をつけ発展させたボーカリスト、ナタリー・オリヴェリがここ東京で集う。

人生は面白い。

ライブ詳細・ご予約はこちら
29日 東京Jz Brat
https://www.jzbrat.com/liveinfo/2018/07/#20180729

30日 広島クラブクアトロ
http://www.club-quattro.com/hiroshima/schedule/detail.php?id=8542