ロンドン 1日目
しっかり寝ようとやたらお酒を飲んだのがよくなかった。。。飛行機は変な酔っ払い方するね。無防備で寝てしまい寒くなって震えて目が覚める。。。温めようとさらにワインを飲むが逆効果、今度は温かいコーヒーをもらい何とかなったけど、今度は眠れなくなり。。。笑。反省反省。
それにしてもインチョン空港は機能的でデザインもいい。

インチョン空港にて
えーと、そして、ちょっとしたハプニングが。
僕のメールの読み違えでニックがカリブ海にツアーで4日まで家にいないことが判明。
今回もニックの所に泊めてもらうんですが、友達のキースが鍵を持っているとのメッセージを成田で受け取る。たぶん、家まで行けば良きようにしてくれてるのは分かってるんだけど、制作日数を考えるとちょっと不安に。。
日本にいると予定がたつので不安になるけど、いつも行けば何とかなるから大丈夫と言い聞かせヒースロー空港に到着。
そこからラッセルスクエアまで地下鉄で一本。40kg近い荷物をもって地下鉄に。辿りついた頃にはすでに筋肉痛。
ベルを鳴らすと友達のキースが待っていてくれてドアを開けてくれる。良かった。時間は6時。ここで寝たら時差ぼけ確定なのでキースを誘ってパブへ。

イギリスはやはりエールビールでしょということで、ハミングバードとヤンガスのビターを。両方おいしかったんでけど、特にハミングバードは香り豊かでオススメというだけあってかなり美味しかった。
エールはラガーとちがって炭酸少なめでぬるいので、ラガーに慣れてる人は気の抜けたビールと評することが多いんだけど、そのぶん香りが広がり僕はイギリスで飲むのは好きです。暑くないし湿度も低いし。食べ物ってやっぱり気候に左右される。


そして何故か元気が良くなった僕はキースオススメのインド料理に。


このポテトの包み焼きが美味い!パリパリの皮にカレー風味のコロッケの具が入っていて、パリッと皮を噛んだあとにカレーの香りがサッとひろがり、ポテトの甘さが少し遅れてくる。
地元の食通といれば、ロンドンは美味しい。
ここではインドのビールキングフィッシャーも。
今回もビール大国の訪問ということで数えていきます。
一日目の記録 3パイント
合計 3パイント