M-Swiftのこれまでのシングルコレクション解説 その1『Morning Light』 | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

M-Swiftのこれまでのシングルコレクション解説 その1『Morning Light』

本日より初のIn Motion大阪開催にあたって始めます!

M-Swiftを知っている人にも知らない人にも。

M-Swiftのこれまでのシングルコレクション解説。

今日はその1。

曲は『Morning Light / M-Swift』。




2005年にロンドンに渡って初めて作った曲。到着した次の日にジャズクラブにシンガーを探しに行って出会ったバネッサ・ヘインツとの作品。ロンドンの慣れないスタジオでドキドキしながら録音した覚えがあります。

初のM-Swiftとしてのオリジナルレコードです。ちょっとプレスが思ったより音が悪くてがっかりしたのですが、それも良い勉強になりました。ファーストアルバムで予算がなくてというのもあるし、自分で納得するまでやりたくて、ミックスも自分でやりました。エンジニアのようなクリアな音質とは行きませんが、自分にしか出せない音に仕上がったと思っています。

それにしても、ロンドンに到着したばかりで僕の気合いだけの英語につき合ってくれたバネッサには感謝。そんな曲です。笑。

アルバムにはこれのアコースティックバージョンもあるので、DJの時には明け方またにプレイしています。