『でたらめヒーロー』サウンドトラック 全曲解説第一弾!!! | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

『でたらめヒーロー』サウンドトラック 全曲解説第一弾!!!

CDの全曲解説って、みんなよくしますが、このサントラ30曲もあるんです。

しかしやります。全曲解説。発売日直前の今日は第一弾1曲目から10曲目まで!

本当に良いサントラになったので、是非みなさんに聞いてくださいね。

$M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba-image


1. でたらめヒーロのテーマ / Main Theme of Detarame Hero

毎回メインテーマが一番時間がかかります。物語全体を表すものにしたいし、主人公の生き方も象徴したい。また監督が意図した映像を汲み取って、なるべくその世界観に合わせたい。などなど、いろいろ考えて作るので、ふだん、えいやっ!と自分のアルバムを作っているのとは違ったチャレンジなんです。今回は、コメディーあり、アクションあり、人情あり、感動ありの物語だったので、それを表現するのに、なんと6パートに別れる大作になりました。ドラマの中ではフルで流れることはなかなかないですが、是非聞いてほしい山あり谷ありのテーマになりました。途中でしっかりコメディーになります。

2. 衝動 切なさ / Dive into your sadness
心情音楽のなかでも未熟さ、切なさを表したもの。未熟さ上の失敗ってだれしもあるもので、そんな時はその気持ちを紛らわしたく叫びたくなったり、走り出したくなったり。そんな曲です。ドラマの中ではドラムがないバージョンが使われることが多いですが、CDにはラテンとダブステップの混ざった独特なリズムのバージョンが聞けます。これはクロスオーバーなジャズが好きなM-Swiftファンも納得のちょっと実験的なものになりました。

3. 夏輝/ Natsuki
これは本仮屋さん扮する夏輝のテーマ曲。ちょっと真面目で強気で正義感が強く、ちょっと抜けているところもあるキュートな女性なので、おしゃれで可愛いラテンのリズムが似合うかなと思い作りました。ここでも太田朱美さんのフルートが大活躍です。

4. アザーサイド/ The Other Side
不安な心情を表す曲。僕的には世界の向こうへ通じるイメージ。実はこれアフリカの親指ピアノを想像しながら、自分でシンセの音色を作るところから始めた曲です。コードを決めて、無作為にシーケンサーに音符を入力し偶然出来たアルペジオをもとに曲にしました。偶然が与えたパターンなので自分でも本当にアザーサイドに行ってしまいそうな曲になりました。

5. 健太のためのブルース パートⅡ
知っています。僕が高校生の時にブルースギタリストになりたくて家でしようとしたこと。笑。知らないですよね。苦笑。主人公の健太はろくでなし。とくればブルースでしょう。ギブソンのES335を使って昔を懐かしみながらやりました。シンプルなブルースってやっぱりいいですね。

6. 恋 / Koi
英語の題もKoi。恋ってLoveでもないし、以外と該当する英語がないのでKoiにしました。
僕の中で恋って秘めた思いというか成就するかわからない切なさみたいなものなんです。
ということでLoveではないよね。キーボーディストの宮崎裕介くんとの共作です。僕もこの曲は相当気に入っています。


7. スクラッチ / Scratch it
オールドスクールなヒップホップな雰囲気。遊び心満載のトラックです。僕のギターソロもそんな雰囲気になっています。健太と大地の面白いやりとりなど、コミカルなシーンで使われています。

8. 黒木 / Kuroki
小日向 文世さん扮する悪役『黒木』のテーマ曲です。得体のしれない怖さを表現しました。
彼が芯の根っからの悪なのか、それともストーリーがあっての悲しい悪になったのかが音楽を作った始めた時点ではわからなかったのですが、彼の悪がいつか善に変わるという祈りを込めてメジャーコードで締めくくっています。ラストの展開に向けて僕が一番気になっている人物です。

9. 大地/ Daichi
自分が子供時代を思い出すと、大人が思っているほど無邪気で可愛いものではなく、今よりむしろちょっとのことで悩んだり、迷ったりしていた記憶があります。なので準主人公ともいえる大地くんの曲を作る時に、大人側から見た子供っぽいさを押し付ける曲にはしたくないなあとおもいました。ドラマの中でもそうですが、彼の純粋さに救われる部分も多いので、そんなところがうまく表現できていればいいなあと思います。宮崎祐介のピアニカも聞き所の一つです。

10. 大ピンチ / a Crisis
文字通り大ピンチの曲です。この曲のオーケストレーションには時間をかけました。緊迫感を高めるために思いつく限りの音を埋め込みました。リフの繰り返しから大きなメロディーに展開するあたりは何度聞いても気持ちいい!是非聞いてほしい一曲になっています。



$M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

“でたらめヒーロー”
オリジナル
サウンド・トラック


¥2,500(tax in) / ¥2,381(tax out)
No. : YZDI-10099 / POS : 4560255253416

収録曲
01.でたらめヒーローのテーマ
02.衝動 切なさ
03.菜月
04.アザーサイド
05.健太のためブルース パート2
06.恋
07.スクラッチ!
08.黒⽊
09.大地
10.⼤ピンチ
11.ラストテーマ
12.やっつけろ
13.兆し
14.でたらめヒーローのテーマ“スウィート・ボッサ・バージョン”
15.嘆き
16.悲しみ
17.健太
18.でたらめヒーローのテーマ“ファンキー・ローズ・バージョン”
19.ピチカート
20.コミカルなレゲエ
21.活躍せよ
22.菜月 “マリンバ・バージョン”
23.健太のためブルース パート1
24.ドロップの秘密
25.気をつけろ
26.でたらめヒーロのテーマ“ピアノ・バージョン”
27.悪感
28.死闘
29.アクション
30.ラストテーマ“フルート・バージョン”