自分だけのDJセット | M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba

自分だけのDJセット

レコードを買いに行く暇がなくネットで注文。



翌日にすぐに届く。

便利な時代になりました。

レコード屋さんも頑張ってます。

実は僕、新しい曲と古い曲を混ぜて使うので、レコードをそのままかけることはあまりしないんです。

最近の曲はもちろん最近の技術で処理してあるので、音が強い。

昔の曲と交互にかけると音圧が合わない。

なので、僕は、

レコードの曲を一度デジタルで取り込み、

プレイしやすいように切ったり貼ったりしてイントロなんかを編集した後に、

最近の曲のように強い音に補正(マスタリング)してからCDRに焼く。

そうすれば、一緒にかけても大丈夫になるんです。

最近の音も、古きよき暖かい音も

どちらが良いとは言えない。

もしくはどちらも良いとも言える。

はっきり言えることは、質が違うということ。

でも、スピーカーをはじめ周辺機器も最近の音に合わせてチューニングしてあるので、古い音を新しい方に合わせる方が良いのです。

ちょっとしたことだけど、そんなことをして僕だけのDJセットを作っているんです。

DJをはじめたばかりのみなさん、是非試してみてください。

マスタリングなど多少の知識は必要になるけど、少し勉強すればできます。

きっともっと楽しくなるはず。



Android携帯からの投稿